質問

2007年02月28日 20時14分
  • スキルアップの方法

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

パソコンにちょっと詳しいというだけの理由で自社の情報システムの管理者になってしまいました。
正直、一般的な知識しかないので、ネットワークに関しては右も左もわかりません。

しかし今のままでは困るので、どうにか管理者としてスキルアップしたいのですが、どのように勉強したらよいのでしょうか?
参考になる書籍やサイトなどありましたら、教えてください。

4件の回答があります

回答

弊社にも同じ悩みがありますが、
結局ナレッジというのは経験するしかないわけですよね。
その前提で、宮城さんの環境が分かればアドバイスできるかもしれませんので、もう少し詳しく教えてください。
他に社内で詳しい方はいないのですよね?
システムの導入したときの販売店とかは、頼りにならないんですかね?

2007年02月28日 20時28分

回答

下記のサイトは参考になりますよ。
面白いですし。
初歩の初歩からの解説されてますよ。
まぁ、宮城さんのスキルがどれほどかわからないので、どの程度参考になるかわかりませんが・・・。

2007年03月01日 12時27分

回答

こんにちは。。。
わかりますぅ〜その立場。コンピュータをよく知らない人は「ハードフェア」も「ソフトウェア」も「OS」も「ネットワーク」も、コンピュータができる人は全て出来るものだと思っている方が多いですからね・・・
さて、システム管理者という立場なのですが、どこまでのシステムを任されているかによって勉強方法も変わってくると思います。
専用回線を取り扱ったり、上流工程で業者との折衝があるなど、広く深く知りたいという場合は「テクニカルエンジニア ネットワーク」、とりあえず広く浅くネットワークの勉強をしたいというのであれば「.com Master ★★」、ルータ等の機器に触れる機会が多く、L2、L3等のスイッチを勉強したいのであれば「Cisco CCNA等」、いやいやサーバについて勉強したいなどなど、いろいろあると思います。
まずはどのようなシステムを管理するのかによってでないと「これが良い」と言いづらいので教えて頂ければと思います。

2007年03月05日 16時54分

回答

はじめの一歩としておすすめしたい本があります。
小さな会社のIT担当者になったら読む本 という、井海さんという方の本です。
システム担当が触ることがあるものについておおざっぱではありますが解説しています。

自分はこれである程度概要を知ってから知識を得るために CCNAはじめのいっぽ という本を読みました。
また、ネットワーク超入門 という本も割と細かく書かれていてまさに超入門なのでおすすめです。
運用管理については ネットワーク運用管理の教科書 という本が参考になりました。

あとは実機を触ったり、仕様などを調べてみることが良いかと思います。中小企業導入率No.1のYAMAHA、世界のcisco、日本のAllideやBuffaloなど、会社で使わなくても製品や機能に対する理解度をあげるのも良いかと思います。

2020年01月24日 09時24分

あなたもコメントしましょう!