質問

2007年03月17日 11時55分
  • ECサイトでの活用

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

友人の精肉会社では、大型店に押されて苦戦してます。

近頃コンサルティングを受けてネットで、全国にオリジナルの食材の詰め合わせを販売開始したのですがさっぱり効果が見られません。

コンサルティングもITには詳しくないらしく、自社のサイトへのSEO対策やECへの出店などの費用対効果などもとりあえずやろうということで、昨年からスタートしてますがさっぱりです。

青森という土地柄、その辺に詳しい人や会社もないらしく、相談できないみたいです。
そこの食材セットは本当においしいので、認められれば結構うれるのにと思いますが、いかんせん、買う人に届かないという、厳しい状況です。

ここでの質問でいいのかわかりませんが、地元ではなかなか売れないので、ネットで展開しているのですが、それも今のところうまくいかない。

好転するにはだれに頼めばいいの?と相談されています。
どなたか良い方法をご教授願えれば幸いです。

3件の回答があります

回答

よくECサイトを構築すれば売れると思っている人が多いと思います。
でも、実際に店舗があるわけではないので“存在”を世に知らしめる必要があります。
山奥にセブンイレブンを作ってもそこに“ある”ということを告知しない限り、わざわざ行かないのと同じです。
ECサイトというのはまさしく顔の見えない相手に売るのですから、マーケティングが第一と思います。
単純にYahooや楽天に出店しても売れている店とそうでない店が分かれているのも同じではないでしょうか。ネットの場合「地元」もあまり関係ないですね。
実際当社でも、新規事業の製品をyahooや楽天で売ろうと発案がありましたが、結局「何を」「誰に」「どうやって」「いくら」で売るのかを決めていなかったため頓挫しました。

私自身は、ECサイトのコンサルではないのですが、以前いた会社でECサイト構築システムの販売サポートをしていたので、導入しても売れないと嘆く企業を随分と見てきました。
まず、リアルな店舗で評判を得ないことには、バーチャルの世界では難しい面もありますよ。
あとは、広告宣伝でしょうね。これもただすればいいものでもないですし・・

※精肉=>地元のスーパーと比較してメリットはなにがあるのか?それをさらけ出す必要がありそうですね。
アドバイスとはいえないですがコメントとして・・書き込みます

回答

厳しいようですが「売れるのは良い商品であり、良い商品なら必ず売れるとは限らない」という格言が身にしみます。でも少なくとも「良い商品」は前提にならなくてはならないですよね。

ネット販売も成功事例はあっても、必ずしもその事例が参考になるわけではないし、たまたま成功した事例が多いくらいです。

まずは前の方もおっしゃるように、リアル店舗でのベースを押さえて、付加的な方法で、ECサイトに詳しいコンサルティングや提案をできる人、業者を見つけることでしょうね。鍵は商品の魅力につきると思いますので、リアル>ネットという配分でいくことですね。
あまり参考にはなりませんでした。失礼しました。

2007年03月17日 22時38分

回答

このシス蔵ユーザ登録 特典2(テクネット提供) お宝DATA2の小冊子『社長、検索されない会社は世の中に存在しないのと同じなんです!』

で紹介されている会社をあたってみてはどうでしょうか。

あなたもコメントしましょう!