質問

2007年04月08日 12時41分
  • ITは投資ですか、経費ですか?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

大企業ではない弊社のような情報システム部で、トップから言われるのはお金(経費削減)のことです。しかし現場からは使いにくい、営業情報など早くほしい、その他現場よりに帳票を作れなど決まった予算で結構やりくりが大変です。

皆さんの情報システム部門での考え方はどちらですか、「経費削減」なのかあるいは「現場に役立つシステム作り」なのか。しかし果たしてITは目に見えて効果が実感出来てますかね、というのが最近感じています。漠然とした感じですが、何かアドバイス頂ければと思います。

5件の回答があります

回答

ほとんど独り言ですが。。。

現場が使える(使いやすい)システムにできれば『投資』
そうでなければ『経費』って思って私はやっています。

確かに目に見えない効果ですよね。
でも、ある意味肌で感じる事ありません?
特に現場担当者から要求が多い=期待されてる
これって独りよがりなのでしょうか・・・?

2007年04月09日 08時04分

回答

私は「投資」と思っています。 そうでなければ費用対効果の考え方が出てこないからです。
私の会社は自前のシステムです。 当初、経営者から損益分岐は2000万と言われ「そんなのではできっこない。せめて倍額を」と言ったが聞き入れてもらえませんでした。 では2000万の根拠は?と言っても「だいたいそんな程度だ」というだけで いい加減なものでした。 検討しましたがERPはカスタマイズが多すぎて高額になりすぎましたので自前で作って4000万で収めました。 (やっぱり倍額)まぁ良い数字だと思います。
入れてしまったシステムですので その後の追加機能は 我々プログラマの経費対効果 で済みますから、どんどんやっています。

費用対効果ではコンピュータシステムは絶対に勝てると思います。 たとえば売上伝票500枚/月の発行はパートさん1名でできますがそれに付随する作業(伝票発行台帳履歴、売掛回収管理、発送管理、..)までは出来ないし、遠隔地があったらパートさんを0.5人ずつ配備もできないし、.. でもリース月額5〜6万のコンピュータシステムなら出来ますね。
(手作業との比較はおかしいと思う人がいるかも知れませんが、それしかないと思います。)

2007年04月09日 10時47分

回答

前向きに考えるなら「投資」、後ろ向きに考えるなら「経費」ですね。
情報システム部の方々がどのように考えておられるのですか?
システムは、本来会社のインフラです。その重要なインフラをさらに発展させていくなら「投資」、言われたことをこなすなら「経費」ですかね。皆さんが情報システム部をどのように変えていくか、あるいは部門にしたいかに依存します。

社長の経費節減は経営者として、当然です。
また、経営戦略の中に情報化戦略があります。社長が、このような「考え方に変わることも必要です。」これは大変難しい。
中小企業基盤整備機構か、ITコーディネータのホームページに参考になる情報があると思います。

2007年04月10日 09時59分

回答

私個人の考えとしては、すでに導入済みのシステムで一定期間で入れ替えが必要なハードウェアなどに関しては「経費」、何らかの目的を持って新規導入を進める新規システムに関してはハードウェアも含めて「投資」かなぁと考えています。

この手の話題は、以前からの永遠の課題のようで、いろいろな意見があるようです。参考URLで紹介した、いろいろな立場の方の意見も参考にされてみてください。

2007年04月18日 04時15分

回答

良く「大企業は予算で、中小企業は景気次第」とかいわれますが、
中小企業ほど、「ITは投資として、効果を明確にする必要が高い」と思います。経費などと考えられるところは、余裕があるか、感じていないかだと思います。ましてや基幹業務の統合化や情報系システムによる社員の情報活用の見直しなど「投資つまり経営戦略」ということではないでしょうか?

2007年05月06日 14時15分

あなたもコメントしましょう!