質問

2007年05月23日 14時53分
  • NAS で何かよいものはありませんか

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

社内で NASを入れようか ということになったのですが
そのようなストレージ システムについて
ご助言いただけるようなことはありませんでしょうか。

OO方式にしたらXXがうまくいかなかったとか
△△にしたらよかったとか...

iSCSIについてでもよいです

容量は1〜10テラバイト程度
ラックにするかも迷っています
使うのは全社(約300名)です

2件の回答があります

回答

クライアント数台につきサーバー1台なら小型NASでいいかもしれませんが、数十台を越えるならちゃんとしたサーバを勧めます。
安価なNASはPDAに毛が生えた程度の処理能力のCPUを使っているものもあり、個人家庭用で数人のユーザーならいいかもしれませんが、仕事で使うと思うと不安です。

ちょうどこのサイトにも良くHPの約4万円ほどのサーバ広告が出ています。
スペック的にこれに近いサーバをLinux(CentOS)+sambaでWindows用ファイルサーバとして導入しています。(クライアントは約60台)
これですとOS・ファイルサーバソフトが無料なので、予算を全部サーバとHDD代に回せます。
(案外専用で売られているNASって高いです…)

以前はCelelonの1GHzくらいの古PC+IDE内蔵+外付けUSB増設HDDで凌いでいましたが、負荷が大きくなると色々と不安定になった感がありました。
現在はCPUパワーも上がり、ハードディスクが内蔵シリアルATAになった事もあって体感できるほど速度が上がり、安定度も段違いに上がったと感じます。
(元々のはお古PCを再利用でしたからコンデンサや電源の寿命というのもあったと思いますし^^;)

そしてクライアント300台だとなんらかの分割が必要だと思います。

案外物理的に部門毎に分けて数台で動かすというのも一つの手。
単純ですから導入が楽です。
その上で色々勉強して次回導入からもちょっと効率上げるというのも現実的ではないでしょうか。

そしてその方法では一番の問題が置き場。
そこそこ大きいパソコン本体(HPの広告のはミドルタワーサイズ)を置くのはウサギ小屋在住日本人にとっては大問題です。

複数台だとラックタイプもありでしょうが、今度はウルサイという危険性もあります。
また複数のPCは電力も食います。
そして半端な暖房並みに熱を出すのも結構悩みでしょう。
サーバ室に空調を入れないで人がいる場所に熱が流れると、4月から冷房を入れるような状況になります。
(我が社でも暑い暑いと言われてましたが「ん〜何のことかな?」としらばっくれておりました^^;)

余談。
WEBDAVを使って汎用性や接続性を上げるべきか?と相談しましたが、シンプルにして管理の容易さ・信頼性重視という方針で今回は見送りました。

2007年05月23日 16時13分

回答

勤務先ではNASの導入はしていないため、一般的な知識をベースにしたアドバイスになります。すでにご存じの事かもしれませんが、ご容赦ください。

まず、ActiveDirectory を導入しているのであれば、NASのOSとしては、「Windows Storage Server 2003 R2」が管理が楽で良いのでは?と思います。

それと、もしNAS側でアンチウイルスソフトを動作させたり、バックアップソフトを使用する予定であれば、そちらの対応ソフトに関しても調査される事をお薦めしておきます。
(勤務先では、この辺を調査していって、面倒くさいから普通のServerにしようという事になりました)

iSCSIについてでもよいです

最近は、HPやDELLの製品を中心に、NASでもiSCSIでも使用可能な機器がありますので、そのような製品を選択すれば、どちらでも運用出来ると思います。
なお、展示会などで話を聞いた範囲では、「GigabitのiSCSIでは速度的にちょっと…、FCにしませんか?」という声が多かったです。おそらく実績も少ない事や、FCの方が単価が上がるという事も含めて、お薦めしませんという事だとは思います。
個人的には、iSCSIは10Gigabitの機器が普及し始めるのと歩調を合わせて、一気に普及するのでは?と考えています。

容量は1〜10テラバイト程度 ラックにするかも迷っています 使うのは全社(約300名)です

そのようなクラスの容量であれば、ラックタイプで、後からRAIDユニットを追加出来るタイプの製品をお薦めします。
また、すべてをSASで組むと非常に高価になりますので、SATAを組み合わせて使用できる製品が良いかもしれません。

なお、中堅〜大企業向けの市場でNASと言えば「NetApp」が圧倒的なシェアを持っているようです。以前、営業の方がいらっしゃってお話しを伺った事がありますが、一番下の機種の定価ベースでいろいろ組んでいくと1,000万円超になります。予算が合えば、聞いてみても良いかもしれません。

2007年05月23日 17時19分

あなたもコメントしましょう!