質問

2008年02月03日 09時28分
  • おすすめのRAID5カードを教えてください。

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

ある部門でデータ共有をしたいのですが、サーバの空き容量の問題で
サーバには保存したくありません。
そこでXPのPCに共有フォルダを作成し、そこに保存しようと思っています。
HDDは予備のものがあるのでこれを使用してRAID5を使用して簡易サーバ
にしたいと考えています。

そこでおすすめのRAIDカードがあれば教えていただきたいのです。
アクセス頻度はそれほど高くなく使用者は6名程度です。
できるだけ予算を削減したいのですが、あまり速度が遅いのも困るので
PCIでは無理があるかと考えていますがそのあたりも併せてご教授いただける
とありがたいです。

以上よろしくお願いします。

2件の回答があります

回答

的外れな回答ですが・・・。

効果が見えにくいところにこそ最初にコストをかけておかないと、その後の対応がとりにくくなってしまうのでは? RAIDをつけるほど大事なデータであればキチンとコストをかけたほうがいいのでは? なんて、勝手に心配してしまいます。

検討済みかとは思われますが、RAID付きのNASはいかがでしょう。10万円しないものもあるようですし。
RAIDに拘らなければ300GBのNASでも2万円しないようです。NAStoNASの自動バックアップ機能を使って擬似ミラーリングなんて手もあります(お勧めはしませんが・・・)。

見当違いな回答、失礼しました。

回答

私もそれほど詳しくは無いので、ストレージ関連製品を扱っているショップを紹介します。そちらで、ご希望の条件を出して、相談されてみてはいかがでしょうか?

なお、RAID5を構成するとして、PC本体で組む場合には、出来れば、システムと別に共有用のRAID5で、最低でも1(System)+3(RAID5)の4台のHDDが必要になると考えています。また、出来ればスペアもつけた方が良いとなれば、1(System)+4(RAID5+S)の5台のHDDが必要になります。
それだけの数のHDDを入れられるPCケースをお持ちであれば問題ありませんが、そうでなければ、外部にRAIDシステムもしくはRAID対応のHDDケースを出してしまう、と言うのも有りだとは思います。

クライアントの数が6名であれば、「匿名希望」さんがおっしゃっているような家庭用NASでも、十分なような気がします。

予算と性能のバランスをどう取るのかを良く考えて、検討されてみてください。

個人的に興味を持っていたRAID6対応製品「ECLAIR エクレア」も紹介しておきます。今回の条件では、少し高価過ぎるかもしれませんが、低価格RAID6対応製品として、興味を持っています。

2008年02月04日 17時02分

あなたもコメントしましょう!