質問

2008年08月25日 23時56分
  • 情シス担当者ってどんな存在?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつもお世話になってます。
唐突に気になったことなのですが、
情シス担当者って、社内ではどんな風に捉えられてるんでしょうか?

少し前にユーザ部門の社員大勢と飲む機会があったのですが、
情シス担当者のイメージについて率直な意見を聞くことができました。
「(情シス)部門があることは知ってるけど顔も名前も分からない」
「PCが止まった時に初めてありがたみを知った」
(実際にはPC準備やアカウント発行もあり、こちらは入社前からのお付き合い
なのですが、日常的にはヘルプデスクがメインです)
ユーザさんにとってはいざ困った時に出動してくる人なんでしょうか。
現場に寄るんでしょうか。

ありきたりな質問ですが、皆さんの職場ではいかがですか?

3件の回答があります

回答

「情シスの部屋に入るとみんなが睨むので怖い」
  一心不乱で画面に向かっているので誰かが入室するとみんなが振り返って見ます。それが怖いそうです。

「情シスの人は何でも知っている」
  そんな訳ありません。ただしシステムを組む上で知らなければならないことは多いのでユーザより仕組みについては多少知っています。

「情シスの人は何時に行っても居る」
  昔は22時23時まで居ましたが、今は終業になるとサッと帰ります。(と言ってみたいなぁ)

「情シスの人は宇宙語を話している」
  「...アセンディングでソートして...コンバインしたら...コンパイルを忘れんな...アットエンドは...リライトかけて...サブルーチンがアボートして...あのクラスのパラメータは...その項目はユニークか?...」まぁ確かに宇宙人ですね。

(経営層の人)「カネ食い虫でちっとも役に立たない」
  ならばいっそのこと計算機を止めましょうか。「役に立っていない」かどうかが判りますよ。

2008年08月26日 00時48分

回答

こんにちは

うちの会社の場合で一番代表的なのは
「何でも屋」
社内にある電気を使用する機器に関しては全て問い合わせが来ます。
冷蔵庫とか電気ポットも。
べつに構いませんげとね(;

裏業務としては
「愚痴聞き」です。
これも構いませんけどね(;

回答

社内の全てのシステム及びIT業界の動向を概ね把握しており、さらにそれを用いてインフラ整備という視点から会社の業績に貢献していく…といった所ですね。

ところが実際は、そこまでのレベルの仕事はなかなかありません。
(私は情シスに配属されてまだ一年未満なので…ということもあるかと思いますが)

現在私の抱えている業務は、社内システムサーバーのメンテナンス及び、所有部門からの悩み相談(無理難題)受付。

さらにコンプライアンスも関わっているので、社内教育資料の作成や、社内ポータル・会社ホームページ・全社ファイルサーバー…etcといった感じです。

やはり、desatoの仰る通りで、現場でパソコンの動きが悪くなると、大体ヘルプデスク的な役割で応対することになります。
そうならない為に社員教育を…と、業務貢献というか、悪く言えば雑用の類になってしまうかもしれません。

でも、社内の方々とたくさん関われるポジションなので、私は結構気に入っています。
早く、業績貢献の出来るレベルの仕事が出来るように、頑張りたいです。

2008年08月26日 17時18分

あなたもコメントしましょう!