質問

2008年10月04日 20時59分
  • 組織改変に伴うグループウェアの変更作業は大変

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

500人超規模の会社でサイボウズoffice7を利用していますが
さすがに組織改変対応の登録、変更作業がきつく
徹夜作業になってきました。
(本来であればガルーンを利用すべきですが)

みなさんはどのようなグループウェアを利用していますか?
また大変だから乗り換えて作業負荷が減ったなどの
事例について教えていただけませんか?

宜しくお願いします。

2件の回答があります

回答

わたしのところはマイクロソフトExchange2003ですが やはり組織変更のときは大変でした。 以前は通達を見ながら当日にコネコネ変更していましたので大規模な変更があると作業が大変でした。
現在はCSVDEで情報をcsvに吐き出してそれを変更して事前に準備して、当日にそれをよませて一気に変更しています。(通達は基本的に5営業日前には出ることになっているので事前準備が可能です)

まぁそれにしてもくだらない組織変更が多くて飽き飽きしてます。
「部長を増やしたい」だけに「部」を作ったり、「資料室」のようなところが「経営資料室」と名前が変わっただけとか、「OO課」が「OOグループ」とこれも名前が変わっただけとか、あるいはOO「部」の下にxx「部」が出来たりとか。 「組織変更は経営者の道楽である」と言っていた誰か有名人が居ましたが本当にそう思います。 

2008年10月05日 14時39分

回答

私のところでは ITサポートの人的リソースが限られている(し、サボりたい)ので、その手のサービスや設備は基本的に分散管理体制を取るようにしています。
つまり各部門、各部署でできることは、それぞれの部署で担当者を決めていただき、勝手に管理してもらっています。
複数部門が関係するサービスや設備は技術サポート部署で管理するしかありませんが、特定部署でしか使わないサービス範囲は、その部門で管理してもらう方が良いと思います。
もちろん、それではかなりいい加減な管理レベルになってしまうわけですが、もとより完璧な管理など期待していません。それで OK だと決め込んでます。

2008年10月07日 11時10分

あなたもコメントしましょう!