質問

2009年04月10日 17時35分
  • 拠点間でのデータのバックアップに関して

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

拠点のファイルサーバーの容量不足により、NASを導入しました。
ファイルサーバーのデータエリアは14GB程度だったため、メインとして1TB、バックアップ
用として2TBのNASを導入し、月水金の夜間に、メインからバックアップへNASの機能でバッ
クアップを取っています。
それぞれ別のフォルダへ上書きバックアップ(完全/差分)で行っていますので、3世代、
1週間前までのデータは復旧できるようになっています。

事業継続計画(BCP)の点から、拠点のバックアップデータを別の拠点で保持したいと考え
ています。
現在、拠点間は本社を介したInternet-VPNで接続され、直接は接続されていません。
Internet-VPNの設定を変更し、拠点間を接続するだけで十分でしょうか。
それとも新たに拠点間に回線を引き、バックアップ専用とした方がよいでしょうか。
新たに回線を引く場合、業務系等の通信への影響を考えることなく、日中でもデータの送
受信が行えるメリットがありますが、ルーティングやネットワークの分割など設定面でや
や複雑になりそうです。
みなさんなら、どのようにしますか?

拠点にもより多少異なりますが、現在バックアップしているデータ量は10〜20GB程度です。

3件の回答があります

回答

こんにちは。

本社を介した拠点間のスループットはどれぐらいでしょうか?
あまり出てないようでしたら、拠点間を直接VPNで接続してテストしてみてはいかがでしょうか?
十分な速度が出ないようでしたら、かなり費用が掛かりますが、専用線やフレームリレーといった別回線を入れるか、シンメトリックで高速なインターネットがVPN用に必要になってくると思います。

ぽるさんの会社のインターネットの回線がどれぐらいの太さか分からないのですが、10GB-20GB程度でしたら、私なら拠点間を直接VPNで結んで、夜中にバックアップを仕掛けます。

2009年04月13日 22時07分

回答

すみませんが どうも全体像が見えないのですが...

「拠点のファイルサーバー」ということは 地方拠点(≠本社)なのでしょう。 それを 別の地方拠点に転送するということなのでしょうか。
(本社は関係してこないのですよね)
そもそもインターネットに接続される回線の速度がわからないと答えようがないですね(まさかとは思いますがISDNだったりして...)

コメント(1)さんの言われるように 夜間運用 ができるならら回線が遅くても可能だと思います。(私の会社では海外との通信があるのでこのような夜間運用は出来ないです)

2009年04月14日 18時26分

回答

別拠点で保管するデータは、そこまで頻繁に更新する必要があるデータなのでしょうか?

私が管理しているサーバーのデータは、日次のバックアップは同拠点内のNASへ取り、週次のバックアップをテープに取り、宅急便で耐震耐火倉庫に送っています。
もし災害が起こって、本体+バックアップ用NASが消失したとしても、テープから先週末の状態に戻し、そこから1週間分の差分は「ごめんなさい」で済ませる事になっています。

BCPでどう規程するかにもよるのでしょうが、14GBのデータ内でそこまでクリティカルなデータって、それほど無いのでは?

あなたもコメントしましょう!