質問

2009年04月28日 18時38分
  • 噛み砕いた言い回し方

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつも参考にさせていただいてます。

私のところでは拠点のサポートで電話対応やリモートでの
対応を行う機会が多いのですが、物理的な対応や確認を
お願いするときにどんな工夫をされていますか?

IT周りに少しでも詳しい人が近くに居れば大丈夫ですが、
リテラシの低い人だと上手く説明するのにも一苦労です。

ケーブルの接続確認をしていただく際に、LANケーブルや
USBケーブルをどう言いまわすと理解しやすいのか。
HUBやルータを確認してもらう際にどう言い回しているのか。

皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思いました。

5件の回答があります

回答

2ヶ月ほど前にまったく同じような質問がありました。

ユーザサポート時の「噛み砕いた表現」

https://syszo.com/okweb3/EokpControl?&tid=19773&event=QE0004

個人的にはLANケーブル=うどんがツボでしたw

2009年04月28日 18時44分

回答

No.1377 遠隔拠点の物理的なITサポートについて

も参考になるかと思います。

No.1775 ユーザサポート時の「噛み砕いた表現」
は コメント(1)さんのおっしゃる通り。

私は絵を良く描きました。多少テクニカルマニュアルの立体図を書く心得があるので描いて説明文を付けてFAXで送ります。 ただしリアルタイムには出来ないのが難点です。

2009年04月28日 19時09分

回答

ウチの場合はLANケーブルは「電話線もしくは〜みたいな奴」で理解してくれてます。
島HUBも「電話線がいっぱい刺さってる分配器」で通りますね。
USBはわりと浸透してるのか、結構な人が知ってるため滅多にないんですが、
「四角い差込口が金属のケーブル」で大体理解してくれてます。
ルーターとかのネットワーク機器については事前に写真を撮っておき、それを元に説明するとわかりやすかったですね。
(上から何段目の赤いランプがついている機械というような説明です)
機械にはシールを張っておくのもお忘れなく。

如何でしょうか?

2009年04月29日 16時50分

回答

あまり参考にならないと思いますが・・・・
LANケーブルはパソコン本体背面から出ている黄や青の丸い線
電話線(モデム専用)は本体背面から出ている白や銀の楕円の線
等のように説明しています。
HUBについては、LANケーブルをたどっていくと複数の配線が
ささった箱があるから、LEDの表示をみてほしい等の話をするこ
とがあります。

2009年04月29日 23時13分
rem

回答

こんにちわ
ほぼ皆さんと同じで
机の下などHUB等は、口頭での説明に限りますが
うちは6拠点ごとにONU、ルーター、SW-HUBの
写真を撮ってラミネート加工して拠点のラックに
置いてあります。
拠点数が少ないので出来ることですが
機器に番号も貼っていますので
万一、写真を紛失されてもなんとかなりそうです。

あなたもコメントしましょう!