質問

2009年05月07日 16時11分
  • 接続台数規模でのルータの選択

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

こんにちは

ルータ選定時に接続台数規模の目安ってあるのでしょうか?

例えば、20台くらいのPCがある知り合いの会社は、Baffaloの安いルータ
ですし、少しPCが増えた30台くらいの知り合いの会社はYAMAHA RTX1100
を使っています。
(どちらもVPNなど使用していません。)

メーカサイトにはPC上限台数の情報は、殆どありません。

最終的には、価格を取るか、機能を取るかの会社としての折り合い
でしょうが、皆さんはルータの選定時はどうなさっていますか?

2件の回答があります

回答

当社では、↓を目安にしております。
(当社で取扱の多いヤマハ、あくまで目安です。)

10台未満:RT58i、RT107e
10〜30台:RTX1200
31〜50台:RTX1500
50台以上:RTX3000

念のため、手元にある資料を確認したところ、
下記記載がありましたので、大きくは外れてないと思います。

【ヤマハ(※某販代理店資料より)】
 RT107e(定価:68,000円)(〜10台)(VPN対地数:6)
 RTX1200(定価:118,000円)(10〜40台)(VPN対地数:100)
 RTX1500(定価:198,000円)(30〜100台)(VPN対地数:100)
 RTX3000(定価:498,000円)(70台〜)(VPN対地数:500)

【アライド(※メーカカタログより)】
 AR260S V2(定価:34,800円)(20台程度)(VPN対地数:10)
 AR415S(定価:69,800円)(250台程度)(VPN対地数:50)
 AR550S(定価:109,800円)(500台程度)(VPN対地数:100)
 AR570S(定価:218,000円)(1000台程度)(VPN対地数:300)

【Cisco(※某ディストリビュータカタログより)】
 CISCO 860シリーズ(定価:54,480円〜)(10台程度)
 CISCO 880シリーズ(定価:78,840円〜)(20台程度)
 CISCO 1800シリーズ(定価:169,440円〜)
 CISCO 2800シリーズ(定価:242,280円〜)

私も皆様の選定基準、根拠など聞かせて頂けると嬉しいです。

2009年05月07日 18時13分

回答

YAMAHAのルーターでは最大NATセッション数が記載されているので、接続する端末が使用するであろうNATセッション数を想定して最大NATセッション数で割って大体こんなもんっていう感じで選定しております。
その他のメーカーはわかりやすい選定基準がないのでお客様に勧めずらいのが現状です。
(営業上これがこうなっているので100台規模でも行けると思うといった話ができない)

通信量はそこまで多くなくPC10台~20台規模であればRTX1100でもいいでしょうが、50~80となると810、100台規模になるとRTX1200でおおよそ選定しております。
基本的にVRRPでの冗長化構成にしているので、RTX1200と1100(今後は1210と1200等になるかもしれません。)といった組み合わせでPC側でゲートウェイを1200にするか、1100にするかしております。ある程度振り分けをして負荷分散と障害発生時の継続性の確保を狙っております。

これでいいのかどうかといった部分については賛否あると思われますが、運用構築する人間、業者のポリシーによって機器選定が行われているはずなので、飽くまで「当社ではこうやっている」といった程度です。

皆様の選定基準や構成などについてお聞かせいただければ幸いでございます。

2017年01月04日 11時34分

あなたもコメントしましょう!