質問

2009年05月13日 09時21分
  • 営業電話への対応

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

システム担当者に限らず、日々色々な売り込みの営業電話がかかってきますね。思いつくものを挙げてみても、開発会社、ソフトウェアベンダー、派遣
業者とキリがなく、1日に何本もかかってくることもあるかと思います。

前職では受付からそのまま電話が転送され(受付で断ることは皆無でした)、
自分が応対して不要であるとすぐに断っていました。
ちなみに、入社間もないときはすぐに断りきれず話を聞いてしまい、上司から
「時間の無駄だから早く断れ」と言われたものでした。

「面白そうだから話を聞いてみて、よかったら実際に会ってみる」
「はなから相手にしない」
「きっぱりと断る」
「担当者が不在であることを伝えてやんわりと電話を切る」

場合にもよるとは思いますが、皆さんの場合はどう応対していますか?
また、営業電話をきっかけに実際に商品を購入したりサービスを利用
したりしたことはありましたか?
私の場合は、電話をきっかけに実際に商品を購入したりサービスを利用
したりということは皆無です。

よろしくお願いいたします。

5件の回答があります

回答

私は基本的に売り込みに来たのには会います。ただし「当社は自社開発システムなので外部に依頼することはない。」とはっきり断った上で会っています。よって 名刺交換だけ という感じですね。
電話での長話は断っています。(グダグダと話し出したら「資料を送っておいてください」などと言って電話を切っちゃいます)

No.1542 情報源はどこですか? のコメント(1)
No.332 情報収集の時間。例えばココはいつ来てますか?
No.311 営業提案やセミナーの案内をどのように選択 のコメント(1)

なんかも参考にどうぞ

2009年05月13日 09時53分

回答

こんにちは

私の場合は、時間があれば話を聞くようにしています。
興味があれば会うようにしています。
忙しいときは、「時間がないのでまた今度」と断っています。

2009年05月13日 10時59分

回答

コンタさん、こんにちは

私の場合、自分の所で今早急に必要な物、ソリューション
が偶然かかってきたら、たとえ初回の営業電話でも話は聞きますね。
(一応リストで控えていますが)

逆に、自分の所で検討しているシステムであれば、過去にかかってきた場合
こちらから電話しちゃうと思います。

最近思うのは、過去に電話してきて、一旦忘れていたが、再度こちらから
電話や問い合わせフォームで問い合わせしたにも関わらず、
ベンダー・メーカの対応が非常に遅すぎると感じています。

2009年05月15日 10時14分

回答

こんにちは

営業の電話がきっかけであるベンダーのセミナーへ参加することになり、その後インフラ周りやIP電話をそのベンダーから導入することになりました。

その当時は、全社のインフラ周りを検討していたところでもあり、既存ベンダーの動きが鈍く価格も割高に感じていたので、ジャストタイミングでした。
その後もいろいろと提案などあり、いい付き合いができました。

現在は状況が変わり、関連会社との付き合いばかりになってしまいましたが。

2009年05月15日 11時29分

回答

こんにちわ

多い順に
・代理店による電話音声回線の売り込み → 直ぐに断ります
・代理店による携帯電話の売り込み → 直ぐに断ります
・代理店による光回線の売り込み → 直ぐに断ります

上記以外は、資料を送ってもらうか
たまたま、こちらが(3ヶ月以内に)実施検討している事と
マッチした時は来社してもらっています。

今の季節は、新入社員の方による電話が多いです。

あなたもコメントしましょう!