質問

2009年08月10日 15時42分
  • ファイルサーバ内のアーカイブ化

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

お世話になります。

ファイルサーバ(WindowsServer2003)内のディスク容量を確保する為、
フォルダおよびファイルのアーカイブ化を近々行う予定です。

一般的なところではありますが、
何ヶ月も使われていないフォルダを
優先的に圧縮をかけるようにしたいと考えております。
ただしフォルダ階層が深く正直なところ、
実際ユーザが使っていないかどうか判別がしにくいのが現状です。

容量確保の為、ある程度思い切ったサイズで圧縮をかけようとは思いますが
どのフォルダ以下は数ヶ月使われていないというのが、
一見してわかるようなツール(例えば色で識別する等)を
ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?

またこの手の対処法で別のものがあればご教授願います。
バックアップサーバは今回用意できないものとお考え願います。
よろしくお願いいたします。

4件の回答があります

回答

こういう場合こそリモート記憶域を使うものだと思いますが、書いてないけどたぶんstandardなんでしょうね。
もっともこれ自体最近は廃れてますかな。

2009年08月11日 03時02分

回答

ファイル・フォルダを圧縮するだけですか?
 であれば全部圧縮してしまえばよいと思いますが。 再度アクセスするときに一瞬時間が余分にかかるだけの話しです。

バックアップサーバは今回用意できないものとお考え願います。
にしてもディスクの増設はどうでしょうか。アーカイバに徹するなら安価なディスク(でも容量が大きい、1TB位なら2万円くらいでもある)をシングル(RAIDなし)で付けておいて更新日の古いものはそちらに移動してしまう。なども一手かと思います。

2009年08月11日 12時19分

回答

今回の作業には役に立たない情報ですが、紹介します。
「Windows Server 2008 R2」の強化ポイントで、「File Classification Infrastructure」(FCI)と言う機能があります。

この機能を使用すれば、一定期間アクセスされていないファイルを分類して、何らかの処理を行う、と言う事が簡単に実現出来るようです。

今後の参考になれば幸いです。

2009年08月17日 23時05分

回答

データバックアップについて、確認しておく必要があると思います。

例えば、スナップショットや差分的なバックアップをしている場合、圧縮フォルダを1つの圧縮ファイルとして扱われてしまい、そのうちの1つでも修正すると、フォルダ全体をバックアップしてしまう事になります。「差分で取ってる筈なのにフルバックアップと変わらない容量をバックアップしてしまう」という事になりかねません。

解決案ではないですが、ちょっと気になったので。

あなたもコメントしましょう!