質問

2009年08月17日 22時25分
  • オフィス内でのBGMの効果(マスキング効果)について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

No.2037 オフィス内で音楽をかけていますか?
の回答として、書こうと思ったら、出遅れて締め切られていたため、調べた情報だけでも紹介します。

まず、もともとの情報は「日経SYSTEMS2009年8月号」「特集2 仕事がはかどるオフィス環境」で書かれていた情報です。

特集の最後の方に「音を使って耳障りな音を消す」と言う事で、意識的に音を出す事によって集中できるようにする、ための方法などが紹介されていました。

これは、音響心理学で「マスキング効果」と呼ばれている現象のようです。

それを積極的に利用した商品も、ヤマハやコクヨから出ているようです。

このような目的の場合、音に人の声が入ると問題があると思いますが、環境音楽や自然音(水の流れる音など)を使うと効果的なようです。

個人的には、何度も聴いた好きな音楽が流れている状態であれば、人の声(Vocal)が入っていてもそれほど気にならないため、深夜の作業の時には自分の好きな音楽を流して作業しています。

2件の回答があります

回答

音響心理学で「マスキング効果」と呼ばれている現象のようです。
私のところの事務所はサーバのファンの音、頭上の空調の音、(隣の経理の連中が叩く)電卓の音などでザーザーガチャガチャしています。
パソコンでMIDIの音楽を流してみましたが私あるいは私の周りの者の意見は「BGMはうるさい」でした。

私はむしろ「シーンとした静かすぎる環境にこそBGMが必要」ではないかと思っています。(あくまで主観ですが)

前の投稿がきっかけでノイズキャンセルイヤホンを見てきました。家電量販店で視聴(?)したのですがザワザワとした店内の騒音は消えるのが見事でした。でもなぜか店内放送はそのまま聞こえるのですね。おもしろいです。

2009年08月18日 09時14分

回答

私の知っている会社でも有線放送がずーっと流れていました。ロビーは静かでちょっと暗めなのでいい雰囲気でした。 でも情シスの部屋に行ったら全員が電話で怒鳴りまくっているのでBGMが聞こえないくらいでした。
私の会社ではBGMはありません。私は昼休みにはヘッドホン(ああいうのは何というのでしょうか? プロのミキサーなんかがしている耳を覆うような大きなやつです。先輩からもらいました。)を掛けて音楽をガンガン聴いています。

あなたもコメントしましょう!