質問

2009年10月14日 22時06分
  • マイクロソフトの無料ウイルス対策ソフト

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

最近、マイクロソフトより無料ウイルス対策ソフトが出ましたね。

 http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp#dlbutton

法人でも利用OKということで、中小企業での利用検討が進むのかな、
と勝手に推測しています。

みなさんはどのようにお考えでしょうか?

また、実際にインストールして利用してみた方、
使い勝手はいかがでしょうか?

7件の回答があります

回答

まず、個人的には惹かれますね。

どれくらいの実力があるのかが気になりますが、
個人で複数台のPCを持っているものにとってはありがたい。
フリーソフトよりは、信頼感が出るかも。

ただ、会社としての利用は、しばらく様子見になりますね。
新規導入ならばいいけど、ほとんどの会社ではすでに
何かしら対策は講じられているでしょうし。

2009年10月15日 08時50分

回答

費用がかからない点は評価すべきと思いますが、IEの例がありますので
様子見ですね。

2009年10月15日 09時17分
rem

回答

早速、経営層より「検討せよ」の話がありましたが
 ・統合管理機能がないためウィルス感染のリスクが高まることが予想されますので
  自社での採用はないです(今はMcAfee社のEPOで統合管理しています)
と回答する予定です。

コンシューマ向けには良いのでしょうが、防いだセキュリティインシデントやアップデート
状況の全社把握ができないのは企業では厳しいような気がします。
WindowsUpdateのWSUSのようなものが出れば考えるのですが、無償ではありえないでしょうし。
(セキュリティベンダーにケンカ売っているようなものですし、独禁法にも引っかかりそう)

2009年10月15日 19時06分

回答

News としては知っていましたが、あまり興味を持っていなかったため、あらためて調べてみました。

コメント(3)hopearths さんがおっしゃっているような「統合管理機能付き」の製品は「Forefront Client Security」として、以前から販売されており、これからも販売されるようです。

その特徴から、セキュリティにお金を掛けられない(掛けたくない)個人〜小規模企業向けに、最低限の機能限定版として無償配布するのが「Microsoft Security Essentials」と言う事のようです。

今までセキュリティソフトを導入していなかった個人〜小規模企業では、導入するメリットはありそうです。企業向けの製品として考えた場合には、やはり管理ツールの必要性で、評価は大きく分かれると思われます。

「会社や自宅での使用予定はありますか?」という問いには、「いいえ」です。

少なくとも、会社のクライアントPCにはSymantec製品を利用していますので、導入の予定はありません。また、自宅用にもSymantec製品を購入済みのため、そちらでも使用予定はありません。

もし使用するとすれば、「テスト用の仮想マシンに、とりあえず入れておく」といった用途になりそうです。

ただ、今後のセキュリティ製品全般への値下げや機能向上への圧力になるかも?と言う点では、今後の展開に大きく期待しています。また、今後バージョンを重ねていって、他の製品と検出率などの面で遜色が無いといった事が確認出来れば、個人用で導入を検討したいと思います。(何らかのコンピュータウイルスが流行した際に、遜色の無い対応が出来たら?)(少なくとも1年以上経過してから)

2009年10月16日 00時09分

回答

会社としてはトレンドマイクロを導入済みなので当分は変えるつもりはありません。でも様子をみて支障がないようなら将来は変えることを検討するかもしれません。 今の所は様子見といったところです。

回答

当然のことなら、全社的には特定のセキュリティソフトをライセンス導入しています。
ただ、この不況を乗り切るために必死になっている状況ですから、できる限りのコスト削減ということで、セキュリティソフトのライセンスを減らすことも検討しています。
全社的に無料のセキュリティソフトに移行することは全く考えられないことですが、会社で使用している全ての PCが、同じレベルで対策が必要か、というとそういうことでもありません。
つまり、無料のセキュリティソフトの使用であっても問題がない PC利用というものが、それぞれの部門にあると考えて、部分的に無料のセキュリティソフトの導入を推進しています。
具体的な製品としては、XP以上の PCには MSセキュリティエッセンシャルズ、2000以下にはキングソフトインターネットセキュリティの導入を進めています。
(業務上、リスク対策が高いレベルで必要な PCは従来のまま有料のセキュリティソフトを利用)

2009年10月19日 10時48分

回答

コメント、2点、あります。

1点は、使用感、もう1点は法人利用について。

1.使用感について
+++
自宅PCをちょうどリカバリしたので、ためしにインストールしてみました。
※ちなみに、インストール先のOSは、WindowsXP SP3です。
 スペック:
 OptiPlex 755
 CPU Core2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz
 メモリ 4GB

ハードウェアスペックが十分なためもあってか、重さはまったく感じません。
設定もとくに変更する必要を感じませでしたのでデフォルトのまま。
定義ファイルのアップデートもユーザーに意識させるものはありません。
※バックグラウンドで行われているようです。今のところ、1日1回更新ペースです。

シンプルにウイルス対策ができるという意味では、個人利用としては選択肢として十分ありえると思います。とくに、ユーザーの手を煩わせる部分がないというのが、いいと思います。
と書いて、思い出しました。
起動時にときどき、システムファイル以下のファイルを誤検出するようになってしまっています。※このあたりは、課題ですね。

2.法人利用について
+++
みなさんコメントされているとおり、集中管理できる仕組みがないため、法人利用には向きません。マイクロソフトとしては、Microsoft Forefrontを利用してくださいというスタンスのようです。

なお、ライセンス条項(使用許諾)によれば、
===

インストールおよび使用に関する権利。

* 使用。 お客様は、本ソフトウェアの任意の数の複製を居住者による使用を目的としてまたは、在宅スモール ビジネスの使用を目的としてデバイスにインストールして使用することができます。
===
となっていて、家庭用またはSOHO用とされているようです。

詳しくは、参考URLをごらんいただければと思います。

2009年10月25日 13時33分

あなたもコメントしましょう!