質問

2010年01月18日 22時37分
  • 各種脆弱性に対する社内ユーザー通知

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

毎月あるMicrosoftのアップデート、最近多いAdobe製品のアップデートなど各種脆弱性への対応は、ユーザー意識向上のため私の会社環境(クライアントPC90台程度でシングルドメイン)では自動でパッチ適用は行わず、各クライアントPCのユーザーあるいは共用端末の管理者に適用していただいております。
そこで質問なのですが、みなさんの環境ではシステム側から適用を行っていますか?(SUSやポリシーなど)あるいは各ユーザーに適用を促していますか?
組織の規模やインフラ、Admin権限の付与状況などによって変わると思いますが、良ければお聞かせください。また、関連して何かエピソードがあれば一緒にお願いいたします。
ちなみに私は滑舌が悪いのですが、最近脆弱性の説明で「脆弱性」を噛まずに言えるようになりました(笑)

2件の回答があります

回答

私のところでは WindowsUpDateはするな にしています。
UpDateで不具合が起きることもありますし、ソフトが動かなくなることもあります。「それでもオレはUpDateする」という人は自己責任でやってください、になります。
JavaのUpdateで基幹系端末が動かなくなることもあり、基本的には「調子がよいときはそれ以上いじるな」です。

2010年01月19日 20時08分

回答

こんにちは。わたしのところでは
WindowsUpdate 必須(WSUS)
Adobe Reader/Adobe Flash Player/Java アップデートはユーザ任せ
の状態です。Adobe Reader等は自動でアップデートするよう徹底したいと
思っていますが、なかなか面倒・・・

2010年01月22日 21時23分

あなたもコメントしましょう!