質問

2010年04月06日 17時00分
  • AMD 製品搭載サーバについて

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつも楽しく拝見しています。

昔は互換チップのイメージが強かったAMDですが、
最近では性能的にINTELと同レベルがそれ以上の製品を
リリースする様になってきました。
販売されているAMD製品搭載サーバも多く見かける様になり
「AMDのハードウェアは信頼性・安定性がINTELに劣る」と思っていた
自分の感覚を改めないといけないと思い始めています。

皆様がサーバ導入時にAMD搭載製品を選ぶ理由には
どんなものがありますでしょうか。ご意見いただければ幸いです。

4件の回答があります

回答

たぶんですが サーバならインテルプロセッサ、クライアントは価格優先でAMDなりなんなり適当に といった選択をしますね。

一概に「インテルならよい、AMDは悪い(あるいはその逆)」ということは言えないのではないかと。チップ単位ならそういうことはあるかもしれませんが。

2010年04月06日 18時07分

回答

失礼ながら、ご認識が最近というより大分前からちょっと違うように感じました。
数年前まではサーバ系のCPUではxeonよりopteronの方が完全に優勢でした。
ITproにも参考のような記事が出てたくらいです。
今は以前ほどではないですがそれでも低価格で高性能なサーバを
求めるならやはりAMDは強力です。
去年あたりではクアッドコアのDellのサーバが2万円切っていました。
インテル系の低価格サーバではせいぜい2coreでしかもPC向け
CPUがほとんどでしたからこれは衝撃的な価格でした。
もっとも最近はDellの方針転換でここまで安くはなっていませんけどね。

2010年04月06日 22時29分

回答

今さらではありますが、サーバーやPCのサポートは、CPUメーカーやチップセットメーカーでは無く、サーバーを販売したメーカーが行います。
つまり、サーバーを販売するメーカーがサポートに費用が掛かる(面倒が掛かる)ような製品を、積極的に販売はしないと考えています。
現在は数多くのメーカーで、AMD サーバーを販売していますので、 intel か AMD かを優先するより、価格と機能のバランスで選択すれば良いと思います。

一般論としては、上記になると思います。
じゃあ、自分自身で使っているのか?と言うと、ここ数年はサーバーの購入が見送られているので、AMD CPU のサーバーはまだ使った事がない状態です。そのため、「実際に使っていますが、問題ありません」とは言えません。

個人的に サーバー用 AMD CPU に関しての印象が変わったのは、IBM が採用を決定したニュースを読んだころだと思います。(たぶん、参考URLのころだと思います)
新技術の検証能力が高いと感じている「IBM」が、AMD CPU を採用するのであれば、もう安定性の問題は少なくなった(無いとは思いませんが)のかなぁと思いました。

最近のCPUだけを比較すると、 nobody さんがおっしゃるように、同等か Intel の方が巻き返しているのかなぁ、との印象です。AMD の次世代CPUが出荷されるまでは、厳しいのかも?と思っています。

2010年04月07日 01時03分

回答

やはり逆のような感じがします。
オリジナルがインテルならば、セカンドソースや互換であれば、低価格で高性能が当たり前だと思っています。IBM互換のコンパックのような戦略ですね。やばいと思っているのはインテルでは?

むしろ制裁金を払ってまでも、巻き返しを図ろうとするインテルが本気になっているのでは、という感じではないでしょうか?失礼しました。

2010年04月07日 18時22分

あなたもコメントしましょう!