質問

2011年05月24日 08時27分
  • 各企業の節電対策に関して

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

東日本大震災に緒を発した電力会社のトラブルにより、
今夏は大電力消費企業に限らず、消費電力低減が求められると思われます。

DCへのサーバーの外出しなどの他、皆様の企業ではどのような
節電対策を行っているでしょうか。
各種雑誌、ニュースなどを見ても目新しい物は無いようですが、
もし「こんなのはどう?」というのがあれば教えて下さい。

すでに実行済みのものは以下のようなものがあります。

【すでに実行済み】
・電気全部消して光の当たる会議室に移動する
・シュレッダーを都度都度ではなく、溜めておいて集中的にシュレッドする。
・蛍光灯本数を減らす(片側だけだと省電力にならないケースあり)
・男性のクールビズ(ポロシャツレベルまで認める)
・前回冷房の設定温度上昇を見越して扇風機を入れる。

実際の皆様の取り組みを教えてください。
よろしくお願いします。

4件の回答があります

回答

私は社内ではそういうような委員もやってます。まぁかなりの節電対策はしているつもりです。
反面、いろいろの要求があってそれをぶちこわすような動きもあります。たとえば冬の寒い時期に重役さんが「オレが寒いから電気ストーブを買え」とか言ったりします。
また善意ですが省エネになっていないということもあります。 たとえば「使っていない蛍光灯の蛍光管をとりはずそう」などと言い出した者が居て、本人はそれが節電になると思ってるのですが”ヒモを引っ張って消している蛍光灯の蛍光管を外しても節電にはならない”ということに気付かないようです。(詳しくは投稿番号2083のコメント(1)をごらんください)
どこかでも言いましたが「スクリーンセーバーは節電にならない」ということも判ってない人が居ました。

例によって過去の投稿ではこんなものがあります
No.2083 貴社でのグリーンIT、エコ活動は?

No.2791 「電気をこまめに消す」が約半数!

No.2825 クライアント、サーバの節電対策

ところで

シュレッダーを都度都度ではなく、溜めておいて集中的にシュレッドする。
って本当に節電になりますか? シュレッダーは連続使用に制限(例 3分)があると思いますし、シュレッドしているときしか電気を食わないので都度やろうが連続でやろうが同じだと思います。
蛍光灯本数を減らす(片側だけだと省電力にならないケースあり)
電子点灯タイプでは片側では点灯しないものもありますし、片側だけにするのは器具が発熱して危険でもあります。

2011年05月24日 09時32分

回答

当社は、契約電力が500KW以下なので当初の節電目標は20%でした。
それでも25%の電力削減ができるように節電目標を定めました。

対応といて一番大きいのがIT機器の切り替えでした。
もともと8月のお盆休みをターゲットにサーバーの仮想化を進めて
いたものを予定を2か月前倒しにして6月中に完了する予定です。

また、今期中にパソコン約400台をデスクトップ型からノート型に
変更する予定だったので、東京電力管内のパソコン約250台を
先行して6月中に入れ替えることになっています。

この二つで節電目標の約14%を占めます。

ほかには、
・クールビズの前倒し
・エアコンの温度設定を28度に固定
・使用頻度の少ない会議エリアを閉鎖
・業務に影響の少ない場所の蛍光灯の間引き
・レーザープリンタを集約して電源停止
などで節電しています。

オフィスで電力が高いのは、照明>空調>IT機器のようなので、
上記対策で約22%の節電が可能のようです。

回答

こんにちは

当社は18%程度の削減を目標として下記の様な対策を取るようにしました。
 ・各デスクにLEDデスクライトを備え付け、天井灯は日中消灯
 ・デスクライトの離席時消灯
 ・PCモニタの離席時消灯
 ・必要時以外はPCはシャットダウン
  (投稿No.2817でアイディアをいただきました。感謝。)
 ・空調温度設定26度+扇風機の利用
 ・スーパークールビズの導入

デスクライト、PCモニタの離席時消灯については
集中スイッチ付タップを用いて一括消灯出来るようにする予定です。
(機器の寿命に影響するかは分かりませんが。まずは皆で節電。)

2011年05月24日 13時53分

回答

・蛍光灯本数を減らす(片側だけだと省電力にならないケースあり)
片側だけでは点灯しないラピッドスタート型の器具の為にこのようなものがあるそうです。

ダミー蛍光灯管

コストパーフォマンスは疑問で...
 ウチの会社では採用しませんでした

2011年05月25日 17時11分

あなたもコメントしましょう!