質問

2011年08月25日 11時06分
  • ファイルサーバー(サーバー機 or PC)導入検討

takejj

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

弊社では5台のPCを使用しており、そのうちの1台(私のPC)を共有化し
ファイルサーバーの代わりとして稼働させています。

最近動作が不安定になり、ファイルサーバー用の機器を購入しようか
検討しています。
(しかも複数アプリを起動すると、アクセスが遅いと苦情が来るようになりました。。)

ただし端末が5台で当面増える予定はないので、サーバー機ではなく、
PCでもよいかなと思っています。

5〜10台規模の会社様がいらっしゃいましたら
運用状況(使用サーバー等)をご参考にさせていただきたいのですが、
教えて頂けますでしょうか。

また、費用はあまりかけられないため、安価でお勧めのメーカーや機器が
ありましたら教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2011年08月25日 11時06分

takejj

7件の回答があります

回答

takejjさん、こんにちは。

5〜10台とのことなので、「NAS」と呼ばれるファイルサーバを検討されては如何でしょうか?
IO DATA、LogitecともWindows Storage Serverを採用しており、CALライセンスが不要です。
価格も比較的安価であり、Windows Serverとほぼ同じことが出来ます。
若しくはLinuxを採用したNASもあります。
もっと安価にするには、ご自分でLinuxサーバにsambaをインストールする方法もありますが、Storage Serverのほうが手軽かと思います。

2011年08月25日 11時39分

回答

そのうちの1台(私のPC)を共有化しファイルサーバーの代わりとして稼働
というのはおすすめできません。 と言うか悪いケースの代表みたいなものです。 ファイルサーバにするなら個人が使うのは問題があります。
・アプリを走らせるとファイルサーバが遅くなる
・個人の都合でON/OFFさせられると困ることになる
・個人使用者は共有フォルダを覗くことができるのでセキュリティの問題がある

安価に大容量を狙うなら BaffalloのテラステーションのようなLAN直結のディスクにするのもよろしいかと思いますよ。
もし、そのデータが貴重なものなら(貴重でなくてもですが)バックアップも考えたほうがいいです。最近は外付けディスクが安くて(テープより)速いのでいいです。

2011年08月25日 11時46分

回答

こんにちはです。

ただし端末が5台で当面増える予定はないので、サーバー機ではなく、
PCでもよいかなと思っています。
いやいや、PCではマズイでしょう・・・
OSにWindowsServerを入れるならともかく、XPや7の様にクライントOSの場合、接続ライセンスが付いて無いのでライセンス違反となります。
※実際には10台近く共有出来ますが・・・
やはりここは他の方々の御助言とおり、NASにするか、SAMBAなどを検討するのが良いと追われます。

ゴミレスですいません・・

回答

例えばこんなのはどうでしょう。

NETGEAR Inc. Stora 【1年標準保証】ホームサーバー MS2000-100JPS - NTT-X Store http://bit.ly/oqBZM0

これとHDD2個を買ってRAID1構成にしておけばよさげではと思います。

2011年08月25日 12時47分

回答

自分の場合はts-219P+というQNAP製のNASに2TBのHDDを入れてRAID1、
それにUSBハードディスクを繋げてバックアップシステムとして使っています。

TS-219P+本体で  4万円
ハードディスク  1万円
USBハードディスク 1万円 計6万円 ですのでサーバーやPCよりも安価です。

ただし、あくまでNASですのでwindowsアプリケーションは動かせません。

10台以下のWindowsネットワーク環境と限定するのならば、
Windows HOME serverで環境を作るのも安価です。

参考記事
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/24/news003.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20110602_449799.html

OSの機能上でのRAIDとなり、やや遅くなりますが十分だと思います。
WHS2011は64BitOSになりますので、アプリの互換性に注意ください。

2011年08月25日 17時12分
Elg

回答

設置場所だとか UPS をどうするかとか HDD の冗長化だとかいくつかクリアしなければいけない問題は残りますが、今だと HP ProLiant ML110 G6 サーバー (Windows Server 2008 Foundation 付き) がクーポン使ってニッキュッパッで買えちゃったりしますね。

http://nttxstore.jp/_II_HP13476569

ファイルサーバに使うためにクライアント PC を新規に購入するくらいなら、こちらの方が安く済むんじゃないでしょうか。

Windows Server 2008 Foundation の利点と制限については以下をどうぞ。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/w8found/w8found_01.html

クライアント数が15までとなりますが、ファイルサーバとして使うだけなら CAL も追加購入する必要ありませんし、Active Directory 組むこともできそうですね。

NAS のお手軽さはないかもしれませんが、将来的にはファイルサーバ以外の機能も使えると嬉しいかも…なんてことになりそうなら選択肢の一つになるんじゃないでしょうか。

2011年08月25日 22時24分

回答

すでに、コメント(6)で有望そうな回答が出ていますが、ストレージの性能に関する情報を見つけたので紹介します。HP ProLiant ML110 G6 サーバー は、「ストレージサーバ」のローエンドにあたると思います。基本は Windows Server なので、NASと比較してある程度の管理は必要ですが、その分汎用的に使えるため、色々と便利だと思います。

なお、Windows Server 2008 Foundation 対応のアンチウイルスソフトとしては、「ESET NOD32アンチウイルス V4.2」「TREND MICRO ビジネスセキュリティ」なども対応しているようです。

2011年08月27日 03時10分

あなたもコメントしましょう!