質問

2012年12月25日 10時21分
  • UPSの選定方法に関して

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

おはようございます。

弊社のサーバに接続されているUPS群のリプレイスに関して
相談です。
※5年くらい利用しているため、老朽化も踏まえて
現在は、導入時よりサーバの追加等ありましたので、電源共有ができていない状態です。

電源容量を計算する際に、接続するサーバの電力使用量から算出するかと思いますが、サーバのデータ上、起動時やシャットダウン時にピークになり、通常運用時は60%程度かと思います。

この場合、60%の電力量で算出するのか、仕様通りの電力量で算出するのか、ご経験のある方、情報をお願いできれば幸いです。

なお、UPSの用途は停電時にシャットダウンができる10分程度の利用で想定しております。

一応接続する予定のサーバ情報も
Dell Poweredge T610 × 1台 ※電力量870W

よろしくお願いいたします。

1件の回答があります

回答

以前にどこかでも書いたと思うのですが UPSの選定にあたり、電力量だけで決められません。
シャットダウンが10分(ちょっと短い気がする)と言っても停電になったらすぐにシャットするのか、10分待ってからシャットするのか(この場合は最低20分は保たないといけない)、いっそのことシャットなしで行くとこまで行くのか、といった選択があります。 UPSから供給するのはサーバだけでいいのか、ディスプレイも要るのか(ディスプレイが無いと停電時に操作できない)とか、バッテリの老化を加味して倍くらいは余裕を とか シャット連動するツールは何? ...
「えい 面倒くさい 1kのUPS(パワーシュート付)を入れてしまえ」が案外、正解かも。
 

みつけました 古い投稿 ご参考にどうぞ
No.2765 UPS 監視ソフトに記載されている、電源供給時間(またはバックアップ時間)について

#そういえば サーバはラックにガチっと入れてしまって、リモートデスクトップで操作するサーバがあって、停電になった時にHUBの電源が切れて操作ができなくなった という話を聞いたことがあります

2012年12月25日 11時49分

あなたもコメントしましょう!