質問

2013年08月21日 16時05分
  • タブレットの導入について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

タブレットの導入について質問です。

先日オーナー社長よりトップダウンで「タブレットを導入しろ」という指示がありました(汗)
何に使うかが決まっているわけではないのですが、とりあえずタブレットに関する情報を集めて社長に一度提案しようと思っています。
タブレットを導入しようにも、どのように活用したらいいのか、どの法人向けアプリを導入したらいいのかなど
全く分からなくて路頭に迷っています。。。

タブレットを導入された方、もしくは導入を検討された方は
どのように情報収集されましたか?
お薦めのサイトなどはありますか?

漠然とした質問ですみません。宜しくお願いします!

7件の回答があります

回答

通常は「タブレットを導入する」事は目的では無く、何か目的を達成する手段のはずです。本来の目的が何であるか?について、関係者全員が共有出来るまで何度も話し合うことが必要だと思います。(タブレットをどのように使用したいのか?)

目的がハッキリすれば、そのために必要なタブレットが決まって来るはずです。

現状で、大きく3種類(厳密には4種類)のタブレット用OSがあります。iOS(iPad)、Android、Windows 8(RT/Pro)、のどれが最適なのか?は、目的によって変わるはずです。購入してから失敗した、とならないように事前の話し合いを進めてください。

もしお金を掛けて良いのであれば、すべての種類のタブレット(サイズも変えて)を購入して試してみるのも良いかとは思います。実際にさわってみないとわからない事は確かにあるとは思います。

2013年08月21日 19時45分

回答

タブレット 比較 で検索した結果からいくつか紹介します。

Windows 系は10月以降発売予定の Windows 8.1 搭載タブレットまで小休止状態だと思います。

2013年08月21日 19時58分

回答

コメント(1)さんも言われていますし、システムの導入に関して私がいつも言ってることですが...
目的と手段を取り違えるのは失敗のもとです。いくら経営者が言おうとも反論すべきときは反論しないと無駄な投資になります。

あるメーカのエグゼクティブ(経営層向け)セミナーがあったので「経営者は目的と手段を取り違えるような指示をしてはならないということをセミナーで言え」と意見したことがあります。次回のセミナーではそれが採用されたのか、講師が「クラウドを導入しなさいのような命令はよくない」と言ってくれてました。(もっともセミナーに出席するような経営層はそんな間違いはしないのじゃないか と思ったりもしましたが...)

社内もしくは社外にWebページを持っているのなら、「そのWebページを見れるようにタブレットを配布しました」というのは簡単な方法です。Webサーバが無かったら、資料をHTMLで作成して配布し「タブレットで見てください」でもいいでしょう。 これならアプリなしでできます。 

2013年08月22日 00時16分

回答

お疲れ様です。
事例の紹介や手段と目的の取り違えについては
既に皆さんが言われているので、弊社の事例を紹介させて頂きます。

弊社では、工場でタブレットを利用しています。
主な用途は下記の2点です。
(1)製品組立時の図面・手順書の参照
(2)ピッキングリスト

(1)は、ペーパーレス・検索の容易さといった部分で役立っています。
(2)は、ペーパーレス・受注情報の確認といった部分で役立っています。
※弊社業務では、ピッキング時に担当者の判断が必要になる場合があり、受注情報の確認が必要

使用しているタブレットは、iPadとSurfaceになります。
ただ、社内環境が全てWindowsなため、iPadだとドメインに参加できず資料の共有等の面で不便です。
今後はWindows系のタブレットに切替されていくと思います。

タブレット導入に関する個人的な感想としては、
ペーパーレス・持ち運びしやすい・紙ではできないことができる(リアルタイムでシステムの情報を参照等)という面に
魅力を感じています。

回答

ウチでも 昔、(トップじゃないですけど)「iPhoneを業務に導入してほしい」という希望がユーザからあがり、それを(よくわかっていない)部門長が正式に要請してきました。そこでどのような業務を行いたいのかヒヤリングを行った所、ユーザはなんのビジョンも持っておらず、ただ「iPhoneを使ってみたいから会社から支給してもらうために言い出した」ということが判りました。 よってボツにしました。 (「iPhoneを使いたかったらもうすこしマシなネタを考えて来い!」と言っちゃいました。)

タブレットは「倉庫業務で使うとよいなぁ」と思って私のほうから提案したのですが、その時期に生産が海外に移行して、倉庫業務が減ってしまったのでこれもボツになりました。 それでは とタイの工場にその提案を持って行ったら「タイは人件費が安いので人を使ったほうがよい。 設備・機材に金をかけるよりも雇用を広げたほうがよいのだ。」と言われてしまいこれもボツです。

新しい仕組み・システムの導入は難しいものです。

2013年08月22日 16時56分

回答

たまたま こんなメールがきたので 紹介しておきます

タブレット端末を導入したのに、結局誰も幸せになってない! 
「このタブレットはいいぞ!下期までに導入しろ!」——。
社長の思いつきでタブレット導入を進めることになった情シス山田。
苦難を乗り越えなんとか導入にこぎ着けたものの、その苦労が報われることはなかった……。
その理由とは > http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1308/01/news01.html

なお、記事を読むには会員登録(無料)が必要ですのでご了承ください。

2013年08月26日 16時40分

回答

海外TVドラマの「スタートレックネクストジェネレーション」や同「ボイジャー」や同「DS9」では、タブレットのようなものを何個も持って仕事している場面が出てきます。
それに感化されて社内のWebシステムで業務に必要な情報を投稿しておいて「タブレットで見る」というのをやってみましたが...
タブレットを手に持って立って仕事をするには私のタブレット(某社のS:9”カラー液晶、約600g)は重過ぎました。5分もしないうちに手首が疲れて持っていられません。このタブレットは机の上でスタンドで立てて使うのがいいようです。

さらに電子書籍リーダ(某社のkb:6”白黒、約180g)で同様のこと(この場合は必要なデータをpdfにして格納)をやってみました...
手首が疲れることはなく、これならいけそうです でも画面が小さくて細かいのは見づらいでした。最初にちゃんと画面の大きさを考慮して大き目のコンテンツを配置すればいいかもしれません。

まぁご参考に...

2013年09月10日 19時01分

あなたもコメントしましょう!