質問

2016年03月30日 11時06分
  • 【事例求む】ADのクラウド化に関して

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

情報セキュリティなどの議論を経て、ようやくADを導入することになりましたが、役員から

クラウドにのせないの?検討して!

と依頼を受けております。

コスト面などはベンダーからヒアリングして、把握できますが、実際の運用事例や導入検討された経験がありましたら、シェアいただければ助かります。

参考までに、環境としては、
クライアント100台でオンプレのサーバが2台(ファイルサーバとバックアップ)の構成でなるべくシンプルにしています。

10件の回答があります

回答

私の嫌いなことば「クラウドファースト」
クラウド(要するにサーバを外部に置く)にするかオンプレかはいろいろな条件が絡みます
・そもそも情シス員が居ない、程度が低い、 なら外部に置かざるを得ないですね
・大半の利用が外部 これはクラウドのほうがいいでしょう
・クラウドサービスにいい物がある Office365やGoogleAppsのようなものは利用した方がよいですね
・通信線が細い、もしくはWANが複雑で... つまりはクラウドにすると通信費がかさむ場合はオンプレがいいです

ウチはメールはOffice365(のメールのみ)で外部、ワークフローはGoogleApps系で外部、業務アプリは社内、ファイルサーバも社内、ADも社内(外部とは連携せず) にしています
 (と偉そうに言いますが、実は営業系業務アプリはクラウドでありながら全国の拠点はまず本社につながってそこからインターネット経由でクラウドにつながるという最悪の仕組みになってます 担当者が全然、忠告を聞き入れず、「担当要員を減らす為に外部に設置しろと言われた(外部に有っても内部にあっても要員数は変わらないのですが)(上からなんといわれようと自分でベストと思われるものにしようとする意気込みがない)」とか言い訳してます )

2016年03月30日 17時53分

回答

私の場合、お偉いさんの言葉なんか聞きもしませんでした。自分が納得のいくシステムを入れてきました。結果、ユーザに喜ばれたし、費用も低く抑えられました。
私の担当外で導入されたシステムでの失敗例はすべて「お偉いさんの言葉に従った」です。
ITを知りもしない、全体像が判っていない人(たとえそれが経営層であっても)の言葉を聞いていたらうまくいくわけ有りません 聞きかじっただけで「クラウドにしろ」とか会社規模に合ってないのに「OOOソフトにしろ」とかいうお偉いさんには困ったものです。
私の若い時にシステムを導入するにあたって役員会でもめて(当時の私は役員会には出られなかったので某役員さんが説明したのですが、質問攻めにあって答えられず)それで次回へ持ち越しとなってしまいました。次回の役員会には私が出席して説明し、質問に全部答えて(延々2時間!)やっと認めてもらいました。 

2016年03月30日 18時10分

回答

質問を何度か読みましたが「何故、AD をクラウド上で運用させる必要があるのか?」がわかりませんでした。理由も無くクラウドにする事は、他の方も指摘されているように意味が無いと思います。(目的と手段がすり替わっていませんか?)

勤務先では、最初に目的があって、目的の実現のための手段として「AD をクラウドで運用」しています。sysjojoさんが紹介している「Azure AD」が発表される前だったため、Azure 上の仮想マシンで運用中です。

目的:Office 365 利用の際に ActiveDirectory のID/PWでシングル サインオン(SSO)で利用させたい

ピースさんの方から「AD をクラウド上で運用させる」事で、何を実現しようとしているのか?何を目的にしているのか?、が提示されれば、みなさまから的確なアドバイスをいただく事が出来ると思います。
(単純に BCP 対策とか? でもADだけがクラウドにあっても?)

2016年03月30日 23時55分

回答

思いのほかオンプレ派が多くてびっくり。
我が社はAWSにAD二台、うち一台をファイルサーバ兼用で使ってます。
本社にはRTX1210があってVPN接続。
月々4万円くらいです。
ファイルサーバのバックアップをオンプレ検討したのですが、AWSはダウンロードで課金みたいなので、やめました。
固定資産管理、場所代をトレードオフに年間50万。
高いとみるか安いとみるかは企業の考え方次第ですね。

2016年03月31日 13時53分

回答

みなさま、コメントありがとうございます!

>sysjojoさん
論理的にクラウドに上げる必要はないとも思いつつ、ハードやライセンスの管理から開放されることを目指しています。
(なるべく手間をかけない方針)

Azureは知り合いの情シスがMSに聞いたところ、おすすめしないと
回答もらったそうなので、裏付けとりにアプローチ中です。

>desatoさん
すごいですね。まだ戦うほどの気持ちはあまり持っておらず、利用しているのかな?といった趣旨の質問でした。

>しとさん
目的ぬけていましたね。すみません。

情シス全体の業務をシンプルし、保守運用は最小限に、各事業部のIT化の推進に力を、というのが当社方針です

手段として、あるのは知っていましたが、実際どうなのかな~、と経験談を聞きたいと思った次第です。

>rossoさん

おお、運用経験コメントありがとうございます!
意外と安いイメージです。

実際に利用された感想いかがでしょうか?
(オンプレとそんなに変わらない、トラブル結構多い、など)

2016年04月01日 10時55分

回答

BCP対策、リモートでメンテナンス可能、ハードウェアの心配をしたくない、という理由でADをクラウド上に移行しました。
初めは初回ログイン時のレイテンシが気になりましたが、慣れればそんなに気にならないレベルですね^ ^

2016年04月01日 11時03分

回答

たしかオフィシャル的に(仮想化)できるよ。って言うようになったのはこの1年くらいじゃなかったでしたっけ?(うろ覚え)

「Windows Server 2012 [2012年9月5日発売] から大丈夫ですよ」と言う情報がでたのは、確か2012R2[2013年10月17日発売] が出る少し前くらいからだったはずです。2年くらい前というあたりだと思います。最初は情報がほとんど無くて、徐々に情報が公開されてきて「あぁ、大丈夫になんだ」と思った記憶があります。

TechNet Active Directory ドメイン サービス (AD DS) の仮想化
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj574191.aspx

専用サーバーの仮想マシンでドメインコントローラーを運用する際の注意点 - さくらのナレッジ
http://knowledge.sakura.ad.jp/tech/3135/
第2回技師長コラム | クラウドソリューション、テレワークなら SCCloud:
http://sccloud.jp/sccoredirectory/column/column02.html

最近では「Active Directory on IaaS」といる記事も出るくらい、一般的になりつつ有るのかもしれません。
ハンズオンで身につく! 初めてのActive Directory on IaaS (1) Azure IaaS上に仮想マシンを作成する(1) | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/series/ad_iaas/001/

また、用途が合えば「Azure ADドメインサービス」を利用しても良いかと思います。既存 ActiveDirectory Server の置き換えに使えるか?は、説明を読んでも良くわかりませんでした。社内ネットワークをAzure仮想ネットワークに対してVPN接続すれば可能なのかもしれません。
Microsoft Azure最新機能フォローアップ(8):クラウドでもWindowsドメイン認証とグループポリシー管理が可能になる――Azure ADドメインサービス (1/3) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1511/06/news018.html

2016年04月05日 00時08分

回答

sysjojoさん の紹介された記事も含めて、改めて読んでみましたが
「Windows Server 2012 以降で、仮想マシンでの ActiveDirectory Server 運用は、多少の問題がある事を十分理解して運用する分には容認出来る(積極的な推奨はしない)」
と言うのが、現在の Microsoft の立場なのでしょう。

次の Windows Server 2016 では変更されるのか?を注目したいと思います。

2016年04月05日 20時22分

回答

>実際に利用された感想いかがでしょうか?
>(オンプレとそんなに変わらない、トラブル結構多い、など)

ファイルサーバは時々遅いときがあります(苦笑)。
日中二十名程度しか社内におらずWordやExcel,PowerPointがメインの業務ですんでいるので、今のところは大きな問題なし、
社内業務をする人間が増えたら使い物にならなくなるかもしれません。
今は遅い!といわれたときごめんねーって言ってます。

今回AWS移行に関してのわれわれの考え方はこうです。
※クリティカルツールはメールやグループウェア、これはGoogleApps。

ドメコンはただの認証サーバ、キャッシュログオンを許可して最悪ドメコンにつながらなくてもログインできるのでインターネットやメールができる。
ファイルサーバが使えない場合は一時的にローカルに保存する。

業態や情シスメンバーのリソース状況みて運用形態は変わるので、ここに正解はないと思いますよ(我々の中でも新人情報シスメンバーのためにオンプレで作ってサーバー構築の経験つませようって考え方もありましたし)。

2016年04月06日 10時35分

回答

「Azure AD」に関する情報を追記します。(2017-07-26 更新)

改めて解説を読んでみて「Azure AD」は「Active Directory の代替ではなく補完しあう関係である」と気がつきました。

基礎から分かるActive Directory再入門(11:特別編):Active DirectoryとAzure Active Directoryは何が違うのか? (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1607/21/news020.html

Active DirectoryとAzure ADの違いを比較してみよう | Always on the clock
http://azuread.net/2016/11/29/active-directory%E3%81%A8azure-ad%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86/

Azure Active Directory とは | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/active-directory/active-directory-whatis

2017年07月26日 20時52分

あなたもコメントしましょう!