ノウハウ

2017年06月12日 19時24分
  • Google Maps APIの精度について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

お世話になっております。

Google Maps APIを利用して、緯度経度をパラメータとして渡した際に返ってくる住所の精度がいまひとつな件に関して、悩んでおります。

PCでGoogleの現在地取得を許可して、緯度経度を取得します。
同オフィス内で隣同士の者が同時刻に実行した際に大なり小なり誤差が生じます。
多少は許容範囲内ですが、
例えば中央区にいるのに片方のPCでは千代田区・・・ということもあります。

これを改善出来る方法、できないのであればどうしてこのようなことが起こりうるのか一般向けに分かるような説明を頂ければと思います。

7件の回答があります

#予想なので参考程度で。

>Google Maps APIを利用して、緯度経度をパラメータとして渡した際に返ってくる住所の精度がいまひとつ
厳密に言うと、返ってくる住所の精度がいまひとつなのではなく、

>PCでGoogleの現在地取得を許可して、緯度経度を取得します。
おそらくこの時点で、PC2台で別々の緯度経度になっているのではないかと思います。

PCの場合は収容局が現在地になると思うので、インターネット網に出たあとの経路の差で別の収容局になっているんじゃないでしょうか?

2017年06月13日 09時56分

そのPCにGPSはついているのでしょうか

2017年06月13日 10時45分

igonさん

>厳密に言うと、返ってくる住所の精度がいまひとつなのではなく、
 →すみません、いいたいことはそういうことでした!さすがです。

>PCの場合は収容局が現在地になると思うので、
 →そうなんですね。参考URLとかございますか?

よろしくお願いします。

2017年06月13日 14時36分

desatoさん

>そのPCにGPSはついているのでしょうか
 →My Location機能を使用して現在地取得しています。
  PC付属ではないですね。

2017年06月13日 14時38分

書き忘れましたが、GPS機能などはなく、通常の有線LANでつながっている環境を想定しています。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0902/12/news135.html
上記ページの「IPアドレスによる位置推定」のイメージです。

その場合、「誤差は数kmから数十km程度」らしいのである程度正確に出したいならGPSの受信機などを別途取り付ける必要があると思います。
My Location機能については詳しくないです。

2017年06月13日 16時03分

”物と方法は使いよう”でどうにでもなるものです
正確な位置を知りたいならGPSでしょうし、数キロの違いでもよければ基地局・収容局でいいでしょうが
「会社の中の隣の机」となったら 配置図を作ったほうが間違いがないです。

GPSケイタイが出たときに試用したことがありますが「新幹線に乗っていると矢の様に現在地が飛んでいく」のに感動した一方で「自宅に居るのに隣の家の庭にいることになっている」のにはまぁこんなもんかなと思う一方、「街中のビル街で現在地不明(と円がすごく大きくなった)のときは つかえないねぇ と思ったものです。

2017年06月13日 17時25分

igonさん

情報提供ありがとうございます。

2017年06月14日 08時30分

あなたもコメントしましょう!