質問

2007年03月01日 15時21分
  • PCリモート監視ソフト…

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

外部からのウイルス侵入や不正アクセスの対策は、現時点では万全であるといえます…

残るは社内スタッフがふさわしくないウェブサイトを閲覧したり、使うべきではないアプリケーションを使っていたりすることで、情報が紛失したり、漏洩したり…こういった事態を防ぐために対策を練らなければなりません。

うちの会社は、かなり少人数で信頼関係のもと日々業務をこなしているので、あまりスタッフを監視するようなことはしたくないのが本音です。

PCリモート監視ソフトを導入すればスタッフにはすぐにバレますよね?

こういう綺麗事言わずに、ことごとく監視すべきですかね?
みなさんは、どういった対策をとってますか?どうかお聞かせ下さい。

4件の回答があります

回答

かなり少人数なんだったら、業務時間中は遊ぶなよって声をかけあったらいいんじゃん?
だいいち監視しようと考えてるところが信頼してない証拠だね。

2007年03月01日 15時46分

回答

それは企業モラルとしては当然だと思います。
とかく日本は性善説に立っているようですが、
このような事態が起こったのは、それが原因です。
リスク管理の観点からも「絶対必要」と思われます。

2007年03月01日 16時03分

回答

問題行動を抑える目的であるなら、「ログをたまにチェック程度します」と宣言しておく程度で良いかと。。。
>使うべきではないアプリケーション
については管理者権限を与えないようにしてソフトウエアのインストールをできないようにしてしまうことも考えられますね。
クライアントPCの管理をしたいという建前で、SMS 2003やAltiris 6のようなツールを使って社員の使用状況を把握すればかどが立たないのでは?

chetさんが考えている 「PCリモート監視ソフト」導入で会社の雰囲気が悪くなるようなことは避けるべきでしょう。

2007年03月01日 16時22分

回答

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございました。
部内スタッフおよび社長と検討した結果、
小さい会社ながらも、
社の行動規範を改めて設定しようということで
話がいったんまとまりました。

お礼が遅れてしまったこと、お詫び申し上げます。
また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。

2007年03月15日 16時28分

あなたもコメントしましょう!