質問

2007年03月02日 17時32分
  • ディザスタリカバリ、サーバのバックアップについてどうされていますか?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

ここが私共と同等規模の会社のシステム管理者のためのサイトであると聞いて期待しています。

昨日会社のシステムについて調査したところ、Web、メール、サイボウズについては社外でホスティングしていることがわかりました。
しかし、2台のサーバー NEC Express5800 110 (WindowsServer2003SmallBusiness)で
それぞれアクティブディレクトリ&DHCP等 、SQL&ファイルサーバ として利用しまた、ある部署ではORACLEをlinuxで動作させているようです。

これらのサーバはやはりバックアップを取っていなかったと聞いて対策を考えています。

一応RAIDの導入も考えていますが、ファイルの紛失に備えるだけでなく
サービスパックの適用時やウイルスパターンファイルの更新後にOS起動出来なくなった場合の対策も考慮して、
HDDの全体をバックアップしてHDD故障時にもOSごと復元できること
できれば毎晩、差分または増分バックアップを動かすこと、
復旧は2時間以内ということを考えています。現在HDD使用量は各20GB 以内です。
できれば、ローカルデバイスだけでなくNASや共有ドライブへのバックアップ、さらには遠隔地へのバックアップ可能な仕組みなどが簡単に構成できないかと考えております。
タイトルには「ディザスタリカバリ」と書きましたが、お使いのバックソフトウエアの紹介程度でも構いません。
実際に運用しているサーバのOSをリカバリすることも少ないでしょうが、経験があればかかった時間や構成を参考程度にでもお教え下さい。

バックアップ対策を考えるとどこまでやるべきか気になって仕方がありません。

4件の回答があります

回答

ArcServeはNTServerの時代に操作した経験があり、時間がかかる上エラーも少なくなかったのであまり使いたいとは思っていません。

回答

以前の会社のSIはニッセイコムで、幾つかの提案をしてくれまして、
LiveStateRecoveryを選択しました。
スケジュール機能、
HDD交換後でも簡単にリカバリ可能
RAID環境でもテスト導入では良好でしたので決めました。
ライセンス数により価格は変わります。
Symantecサポートになって年間サポート料金が高くなりましたが、性能、価格としては中小企業向けだと思いますよ。

他にはEMCやNetAppのようなストレージメーカのソフトウエアも考え、問い合わせてみましたが規模に合うものがなかなか見当たりませんでした。

回答

True Image 9.1 Server for Windowsは値段的にも魅力です。
VSSにも対応しているのでMS-SQLも停止することなくスナップショットでバックアップを実施することができます。
linux版も出ています。(使ったことはありませんが)
増分、差分も可能です。

NetJapan Drive Backup 8.0
http://www.netjapan.co.jp/e/product/storage/DB8/
これも使用したことがありますが、Turue Imageとほぼ同等の性能でした。
(テープへのバックアップが不明、Linux未対応)

>遠隔地へのバックアップ可能な仕組み
については経験はありません。方法としてはバックアップを取ったDVDやテープをロケーションの離れた場所に保管
夜間にバックアップデータを遠隔地に転送するなど それほど敷居の高い方法ではないでしょう。

2007年03月07日 18時31分

回答

困難な質問を投げてすいませんでした。
再度自分でも調査してみます。有難うございました。

あなたもコメントしましょう!