質問

2007年03月16日 17時58分
  • 回線速度を上げると接続が不安定になる?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

社内の拠点間の回線をあげようと計画しております。しかし回線速度を上げたら回線が不安定になった、切れやすくなったとの話を昔聞いたことがあります。そのときは気にもとめませんでしたが自分がそれを担当することになりいまさらになって思いだし、あわててgoogle等で調べましたがうまくヒットしませんでした。回線速度を上げたのに回線が不安定になるということはあるのでしょうか?またそれはどんな要因からでしょうか。ご存知の方は返答お願いします。ちなみに現在はT1です。

3件の回答があります

回答

拠点間通信に何のサービスを利用しどのように回線速度を上げるのか分かりませんので単純に通常のインターネット回線ADSLを使用しての拠点間通信(WAN)と過程させて頂きます。

通信速度を上げると言いましても手法が沢山ありますので一概に言えませんがADSL回線を使用する場合申し込んだの最高スピードのままですと不安定になることがありますADSL自体はとても不安定な回線ですので・・・
早ければ(早く設定すれば)その分不安定になる
遅ければ(遅く設定すれば)その分安定する
となります。
回線速度を上げますとNTTのADSLモデムを例にしますがモデムのADSLランプが点灯から点滅にかわりますこうなると回線が不安定になりますので速度を落とす事になります。

どのような構成でスピードを上げようとしているかわからないので具体的には言えませんが(ルータの設定かもしれませんし・・・)私が当初恥ずかしながらこの症状で不安定になってしまったのでご連絡致します。

回答

そういう事はまず回線業者に相談すべきではないですか。
どこの業者か判りませんがADSLで無い限りは速度を上げたから切れるということはないはずです。  
でも
良く読むと「社内の拠点間」とありますが 広い工場敷地内のあっちからこっちという自前の回線なのでしょうか?
状況が判りませんので 詳しく 説明ねがいます。
特に回線の種類・速度、回線業者、どことどこの間の回線なのか、流しているのは汎用計算機やオフコンの通信か・Windowsなどパソコン系か・IP電話等か・その混在か、...

(汎用計算機やオフコンの独自プロトコルでは一瞬でも切れると駄目になってしまいよってADSLの使用は避けます パソコン等では再接続をするのでちょっと切れても大丈夫な場合もあります)

2007年03月17日 13時41分

回答

遅い回答ですが、失礼いたします。

拝見して思いましたのは「バッファオーバーフロー」がどこかの
中継通信機器で起こっていないかということでした。
機器のINとOUTとの間に速度差があり、それが大きくなりますと
その差を埋めるためにバッファが使用され、一時的にデータが
蓄えられます。速度を上げますと機器によってはそのINとOUTの
速度差に追いつかなく、「バッファオーバーフロー」を起こし、
データ再送要求を送信元に送らなければならなくなると結果としては
予定していた程には速度が上がらない状態になるのではないかと
思います。
具体的な事がわかりませんので想像の域に留まりますがいかがでしょうか。

2007年04月28日 22時49分

あなたもコメントしましょう!