質問

2007年09月17日 12時15分
  • サポートセンター、ヘルプデスクのアリバイ的なありかた

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

少し前にも話題になってましたが、
サポートとかヘルプデスクは万全とか大丈夫、日経の調査によるとサポート評価は1番などと言われて自慢している多くのメーカーのサポートセンターはおかしい。
何がおかしいかというと、基本的につながらない。
たまたまつながっても、追加で聞こうと思ってもまたまたつながらない。
1日電話しても1回しかつながらない時があって、ひどい場合はつながらないままに、営業時間が終了した。

こんなサポートはただ窓口があるが、1人に対して500人が対応するようなもので、とても現実的に十分なサポートができるはずがない。

アリバイ的なサポートセンターは良いはずがない。
はじめから無料だと使い物にならないので、有料でないと無理とか
初めから言ってくれ!と思うこのごろです。

4件の回答があります

回答

少し変でした。
「1人に対して500人」これは「500人に対して1人」に訂正します。

回答

賛否でしたら、
有料でもいいから使い物になるのがいい、ですから反対かな?
個人で使うのならお金が惜しいかもしれませんが、
はっきりいって、時間は大事です。お金です。
よって、有料でもちゃんとサポートです。

2007年09月21日 01時01分

回答

無料のサポートでは期待するのは無理と思う。
私の場合はヘルプデスクなんて当初から期待していないので有料だったら申し込みませんね。

マシンのハードウェア保守は必要と思うので申し込みますね。 故障したときの電話でセンターが出ないということは体験したことがないです。
有料で電話に出ないようなサポートセンターなら営業マンを通じてバンバン文句をいうでしょうね。(いまのところそういうことはなかったですが)

2007年12月23日 23時56分

回答

まさに、そのものズバリの記事があったのを思い出したので、紹介します。お時間がある際に読んでみてください。

賛否に関してですが、メーカーにとっては難しい選択で困難が伴っても、有料サポートへの段階的な移行が、現実てきな解なのかなぁと思います。
現実的にすべてを無料サポートで対応する事が破綻(はたん)しているのであれば、無料サポートの対象範囲を限定する、期間を短くする、などの対応が必要であるとは思います。

なお、ほとんど利用した事はありませんが、会社で購入している法人向けクライアントPC(Optiplex)には、標準で3年間の有償サポート契約が付いています。これと同じ考え方を一般ユーザー向けに説明して、納得してもらえるか?は記事にも書いてありますが難しいとは思います。
でも、実際問題として、機能していないのであれば、お金を払った分だけの特典を付ける事の方が良心的だなぁと思います。

2007年12月26日 00時24分

あなたもコメントしましょう!