質問

2008年05月28日 10時02分
  • クライアントPCメーカ選定基準

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

現在、クライアントPCの一括リプレース(全国約300台)を計画しています。
現在はNECで統一していますが、今回はほかのメーカのPCも視野に入れて、競合させようと思っています。

そこで皆様に質問ですが、PCメーカーの選定あたり、何を
重視されていますか?
特にサポート面で、重視する項目があればご意見をいただきたいと思います。

3件の回答があります

回答

私のところでは、指示系統と請求に関する系統がまとめて出来る点と、まとめることによるコスト節減を図れる日本式営業の成果でN系メーカーさんにしています。D社やH社の障害時一次切り分けをエンドユーザにさせるのは無理ですし、障害時にリモート操作も出来ないことが多いので初期費用が安くても外資系は比較になりません。

とは言いながら、一方ではサポートに関する考え方を変えて自社(本社もしくは拠点に)予め予備機を持っておき交換してセンドバック修理としうのも試行しています(某F系)。

項目としては、サポート範囲(時間=24H、場所=全国等々)と費用の費用対効果が大きいので、自社で必要な条件を整理しておくことをお勧めします。

2008年05月28日 10時51分

回答

こんにちは

うちはデスクトップはH、ノートはTかNを入れています。
一番重視しているのはやはりコストパフォーマンスですね。
価格に関してはどのメーカーも満足のいく価格を出してもらっています。

障害時の切り分けは情シスが行い、判断して代替機を送り
障害PCを情シスで確認して修理に出しています。
Nはまだ導入から間もないので故障は出ていませんが
HとTに関しては迅速に対応してもらってますので
満足度は高いです。

回答

デスクトップは、DELL/Optiplex を購入しています。ノートPCは、Lenovo(IBM)/ThinkPad X シリーズを購入しています。

選択の基準は、「まるのうっちん」さんと同じコストパフォーマンスが一番です。また、一度に購入するのではなく、少量ずつ長期にわたって購入する事が多いため、継続して同じ機種が購入できる事もポイントになっています。

一時期、HPも検討しましたが、DELLの液晶モニターの質と価格のバランスは、HPの液晶モニターでは維持できないと判断をして、総合的にDELLを選択した事もあります。もちろんHP純正でなければ、質の高い液晶モニターは多くありますが、価格面で折り合いが付きにくくなってしまいます。

サポート体制ですが、それほど、全国に数カ所の拠点しかありませんので、「まるのうっちん」さんと「素浪人」さんが行っているような、障害の切り分けは情報システムが行い、拠点に予備機を置いておいてそれでしばらく乗り切る、という対応です。

DELL は、最初の切り分けが済んで、ハードウェアの故障が確認出来れば、翌日には故障したパーツを交換してくれます。
なお、話し好きな修理担当者の方いわく、デルの修理の場合には『(故障したパーツだけではなく)念のために、すべてのパーツを交換してください!』と要望するのが良いと思います、との事です。DELLの場合、顧客からの要望とあれば、M/Bも含めてすべてのパーツを交換する事も可能なようです。サポート料金は定額ですので、もしも、故障した場合には、どこまでパーツ交換が可能なのか交渉してみると良いかもしれません。

なお、長期間使用した場合の故障率などを知りたい場合には、企業向けの中古PCを扱っているお店で、評判を聞いてみるのも良いかもしれません。

2008年05月28日 23時56分

あなたもコメントしましょう!