ノウハウ

2008年12月17日 15時01分
  • 温度監視について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

サーバ室(っていうほど立派なものではないのですが)
の空調が壊れ、熱暴走後に気がつくということがあり、
サーバ室の温度監視したいと考えてます。

・こんな製品を導入した
(もしくは導入の検討をした)
・また、導入後の感想、検討し見送った理由など
皆様のご意見を頂ければ助かります。

4件の回答があります

USB温湿度計を設置しました。

ノートパソコン接続しておけばいろんな場所が計測できるし、
付属のソフトで常時モニタリングできます。
閾値を設定しておけば、異常をメールで通知することも可能です。

電波時計で、温度計と湿度計が付いているもの(CASIO DQD-660J-7JF)を置いて、時々見ています。

リモートで監視というわけにはいきませんが、購入前に比べて、空調の動作が定量的にモニタできるようになりました。

湿度計は乾燥しすぎると、サーバに触ったときとか部品交換とかで、静電気(半導体部品の破壊)が怖いので、40%〜60%台であるかどうかをチェックしています。

2008年12月17日 15時24分

オムロンの E5MC というデジタル温度計でプローブのコードが長いので引き回すということができます。
私のところはそれをサーバの排気口にプローブを置いて外から見れるようにしています。
温度を知るならそれだけでよいのですが温度異常を検知することはできません。

サーバ機の温度監視で温度異常になったらメールで警告するというのも必要かもしれませんね。(私のところのブレードセンターにはメールで警告する機能が付けてあります)

2008年12月17日 16時04分

私もサーバ室の温度を計測できる機器を探していたのですが、
ふと思い立ってサーバ自体の温度測定を行うことで解決しました

費用もかからないので、結構いいかと。
lm_sensorか、IPMIを利用することでサーバ本体の温度や
FANスピード等を取得できますよ。

簡単にまとめてみましたので、興味があればご覧ください。
http://wiki.livedoor.jp/ken_hikita/d/IPMI%a4%c7%b2%b9%c5%d9%b4%c6%bb%eb

取得した値をCactiでグラフ化+Nagiosで値を監視し、
アラートメールを発行するように定義しています。

最近のサーバであれば、IPMIは結構対応しているみたいですね

2008年12月22日 11時43分

あなたもコメントしましょう!