質問

2009年01月15日 20時31分
  • PC管理の項目について

KPO
情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

初めまして。

PC管理台帳のドキュメントを作成し、運用していく中で管理項目として、
どういうものがあげられますか?

ちなみに私の会社のPC管理台帳の項目としては、
・管理PC名
・使用者
・機種名
・シリアル番号
・CPU名
・メモリ
・IPアドレス
・OS
・OSプロダクトID&キー
・その他ソフトウェア(office製品など)プロダクトID&キー
といったものがあります。

これくらいあればよいものなのか、もっと必要なのかは場合による
と思いますが、アドバイス・ご意見をいただけたらと思いますので、
よろしくお願い致します。

3件の回答があります

回答

以下の項目もあればよいのではないでしょうか?
MACアドレス
HDD容量
インストールされているアプリケーション
もしかしたらあったほうがいいかも
NIC名(IntelとかBroadcomとか)

MACアドレスは後々、MAC認証がやりたいとかなったときに
あれば便利かなぁと。(簡単に偽装はできますけども)

2009年01月15日 21時36分

回答

こんにちは

私のところでは、設置拠点が複数あるので
「設置拠点」、「フロア」を記載しています。
また、利用中、修理中などの「ステータス」も
記載しています。

2009年01月16日 09時02分

回答

こんにちは

私の会社では、パソコンは各部門の費用負担で購入していますので
・費用負担先(資産計上元)
・資産種別(リース、備品、少額固定資産、工具器具備品など)
・資産番号(リース番号)
などもPC管理台帳に記載しています。

今回の質問とはちょっと異なるかもしれませんが、ご参考まで。

資産番号ではなくとも、一意の管理番号をPCに付与して管理すると
よいと思います。
管理PC名=管理番号であれば、それでよいですね。

2009年01月16日 11時41分

あなたもコメントしましょう!