質問

2009年03月04日 11時37分
  • 情報システム部門の文書管理についてどうされていますか?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

ユーザの情報システムに従事している者です。
自社開発した情報システム、ネットワーク、PCなどの管理台帳(設定方法、Tips、運用手順、課内資料)を作成していますが、陳腐化してきたため整理を行おうとしています。
その際カテゴリ(分類)も変更しようと考えていますが、他社ではどのような分類わけを行っているか教えてください。
現状は、
大分類    |中分類          |小分類
インフラ運用 |PC/サーバ/ネットワーク |
システム運用 |システムごと/データ出力 |要請部門
システム開発 |システムごと       |要件/設計/テスト     
課内文書   |議事録/契約書 |
となっています。

1件の回答があります

回答

私のところではもっと雑ですね。

A某システム1(この中に仕様書、フロー図、オペレート表、...が有る)
B某システム2( 〃  )
 .
 .
 .
H某システム8( 〃  )
Iファイル仕様 (ファイルレイアウト表
Jネットワーク (ネットワーク仕様、全体図、物品配置図、...
K予算・設備・経費 (経費関係の資料、設備関係資料、稟議書、...
L防災・環境・要員 (防災マニュアル、環境保全関係、要員計画、能力マップ、...
M原紙・申請記録 (申請用の原紙、申請したときの書類保存、...
Z雑書類 (その他いろいろな書類)

これらが課内のファイルサーバでフォルダ別に管理しています。
各文書のファイル名の頭にはアルファベット(A〜Z)とサブフォルダの番号(数字2桁)があり、その後が文書名になっています。
  例  M22社内設備使用許可願原紙.doc

これとは別に全社のファイルサーバがあり他職場と共有するものはそっちに置いてあります。

2009年03月05日 13時48分

あなたもコメントしましょう!