質問

2009年04月23日 11時37分
  • ITエンジニア系派遣会社さんについて

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

こんにちは、

現在、IT要員として派遣さん導入を検討しているのですが、
これまで、まったく検討したことがなく、情報収集して
おります。

多くの会社で、派遣さんを導入されておられるかと思いますが、
最初の派遣会社さんとの接点は何でしたか?(質問1)

実は派遣会社さんによる「当たり外れ」を気にしているのです。

話を聞くところによると、いざ面談となっても10回くらい面談
をしてようやく決まったとか、要望する人材が全く来ないなど、
面談にかかる時間が思ったより多いのか?と思ってしまいました。

一応、派遣会社の営業さんに要望を伝えるのだから、そこまで工数
はかからないだろうと思っていたのですが、そうでもないようです。

この派遣会社さんは良かったなど情報があると助かります。(質問2)
※要望した人材を適正なコストでスムーズに派遣してくれる派遣会社さん
 というイメージ

とはいえ、最終的には派遣されてくる人が一番重要なんですけれど。

4件の回答があります

回答

体験談といいますか、失敗談といいますか、参考まで。

派遣会社の選択も重要かと思いますが、それ以上にこちらの要求固めが
重要になってきます。

また、派遣会社によって当たり外れはもちろんあるでしょうが、
派遣を利用するITエンジニアの方は、ひとつの派遣会社だけに
登録していません。

こちらの要求を固めてから、3社くらい選択して、打診したほうが
良いと感じました。

要求固めについてですが、これを曖昧にしたため、むしろ期間を
延ばしたのは、こちらの責任ではないか、と感じました。

私は、これを曖昧にしたためほしい時期に人材を確保できませんでした。
(最終的には、良い人材を確保しましたが、選抜期間が長すぎた)

要求固めについては、今更ですが、「コスト」と「求めるスキル」です。
ネットワークとサーバー、どちらも見れて、コミュニケーション
スキルもあるスペシャリストが、稀有な存在なように、がっちりと、
こちらの要求にはまる人はなかなかいません。
(働く会社によって、まったく違うので)

コストの上限(派遣会社に払う)を決め、年間コストを産出して、
先に上司なり決裁権をもつ方に口頭でも承認を取るべきです。
(先にとっても、「高いよ!」とか言って来ますが)

その後、必要なプロジェクト?(社内SEかな?)に見合うスキルを
「最低これがないと仕事ができない」ものを見積もります。
最後に、会社の方針?(理念とかじゃなくて雰囲気とか、どういった
タイプの人材がうまくいくか)に焦点をあてればよいかと思います。

ながながと書きましたが、質問への回答
①について
 →派遣会社本体とは別に、専門分野(別会社として)を
  置いているかどうかで選別(IT専門とか)
②について
 →具体的な会社名はともかく、大手の派遣会社でIT専門の所は、
  人材は豊富です。
  また、大手派遣会社が、正社員としてITエンジニアを抱えていて、
  企業派遣するところは、広告塔としての役割もあるのでしょうが、
  コスト見合いで、あらゆる面で優秀な方が多かったです。

以上、参考までに

2009年04月23日 12時10分

回答

条件が合うかどうかはわかりませんが、ここを運営している「株式会社テクネット」も候補にされてみてはいかがでしょうか?

2009年04月23日 17時29分

回答

私の職場では派遣を採用していませんが、設計部門では何人(〜何十人)も入っています。(私のではないですが)その経験から言うと...

まずは要求するのは金か人かです。一般的にいい人(技能のある人)は高いですし、育てるつもりで素人同然でもいいならば値切ることも可能です。
当社の場合は「頭数がそろえばいい、機械工業系大学新卒で図面が読めて書ける程度であればいい」という条件でいつもギリギリに値切っています。(担当曰く「育ててやっているのだから金をもらいたいくらいだ」)
2年で交代するようです(法律にそうなっている?らしい)。そうするとまた新人が来ることになります。交代した人はよその会社に高額?で派遣されるようです。
人の性格についてはどうしても当たり外れがあるので悪い者が来たら交換です。(過去の事例では「協調性が無く、すぐにキレて休む」者を交換してもらった事があるそうです。)

2009年04月24日 08時58分

回答

こんにちは。

数年前、私自身が異動しなければならなくなり、代わりの人材を派遣で賄おうとした事があります。その時は、お付き合いがあったコンピュータメーカー(日立さん)に、「こんな人を探しているんだけど、良い派遣会社は無いか?」と相談し、系列の会社を紹介してもらいました。こちらの内部の雰囲気も、それなりにわかってくれている方が間に入ってくれたので、意外とスムーズでしたよ。それでも、2ヶ月かかりましたし、値切るのは気が引けましたが。

あなたもコメントしましょう!