質問

2009年05月08日 10時33分
  • DBサーバ向けのファイルシステム

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

お世話になっております。

DBサーバやファイルサーバといった読み書きの多いサーバの構築に対して、
ファイルシステムからの見直しを検討しています。

OSはLinuxです。
現行ext3が主流ですが、それ以外で試したことがないというのが正直なところです。
特にDBサーバ向けのファイルシステムというものがあれば、
導入実績も踏まえ教えて頂きたいです。

また下記URLにファイルシステムに関する比較表があったのですが、
具体的にどう使っているのかが知りたいところです。
「○○というファイルシステムは○○向け」という形で教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

3件の回答があります

回答

ファイルシステムというのはFAT32とかNTSCとか言うことなのでしょうか そういうのってOSできまるのではないでしょうか DBはDBソフトたとえばMS−SQLやORACLEで性能が決まってきませんか? 
はずしていたらごめんなさい

回答

こんにちは。

以前に一度ファイルシステム毎のデータベースのベンチマークを取った事があります。
性能的には、ext2>XFS>JFS>ReiserFS>ext3だったと思います。
ext2はジャーナルのログを書き込まないので速いです。
もちろんext2を薦める事はできないです。ファイルシステムにおいては信頼性が非常に重要なポイントだからです(制約も多いですし)。

どのアプリケーションがどのファイルシステムが良いと言うのは一概に言えないです。制約が少なく、性能も良く、情報も比較的多い事を考えてXFSは良いチョイスだと思います。XFSはKernelに取り込まれて長いですし信頼性も当初よりは格段に上がっていると思います。ファイルシステムが壊れた場合を想定して、xfs固有のコマンドをチェックしておくと良いと思います。(fsckではなくxfs_repairなど)

ファイルシステムに関しては、btrfsやext4も気になりますし、ZFSもどうなっちゃうんだろうかとか興味は尽きないです。。

2009年05月10日 20時18分

回答

私自身はファイルシステムに詳しくありませんが、ZFSに関しておもしろい記事を見つけたので紹介させていただきます。

HDDのクラッシュ = データ損失、なんてことから解放されるのかなとか、
新しいディスクを簡単にファイルシステムに組み込めるのかなとか、
このサイトをご覧のみなさまの参考になればと。

□ZFS誕生エピソード 「心を解き放て」
http://jp.sun.com/communities/0612/feature01.html

 ※私の環境では参考URLをひとつしか掲載できないので
   本文に書かせていただきました。

2009年05月11日 11時59分

あなたもコメントしましょう!