ノウハウ

2009年07月07日 15時54分
  • 特定の端末のみ、ファイルサーバに接続できない。

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

 お世話になっています。

 ちょっと、困った事象がでていますので、質問させていただきます。

 症状としては、特定の端末のみファイルサーバに接続できないという症状です。

1)\IPアドレス\指定のフォルダ に対してのショートカットを起動した場合
 「ショートカット "アドレス" のリンク先ドライブまたはネットワーク接続
 が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かど
 うか確認してから、やり直してください。
 
2)ファイル名を指定して実行から、サーバにアクセスした場合
 指定されたネットワークパスは、どのネットワークプロパイダによっても受
け付けられませんでした。

3)エクスプローラのアドレスバーから、サーバにアクセスした場合
 "アドレス"が見つかりません。綴りを確認してもう一度実行するか、[スタート] ボタンをクリックし、[検索] をクリックして、項目を検索してください。

 上記のエラーが発生し、サーバに接続できません。

 エンドユーザの端末で発生したので、信憑性が疑われますが、本日いきなり
発生し、特にインストールや設定変更は行っていないとのことです。

 こちらで確認したところ、

1)ファイルサーバへのPingは通る。
2)他の端末では障害は発生していない。
3)該当ユーザのアカウントで、別の端末からアクセスすることは可能
4)ファイアウォールは有効だが、ファイル共有については例外扱い
5)NICのプロパティで、ファイル共有、ネットワーク用クライアントは有効。

 の5点を確認しました。

 おそらく、端末側の問題だと思うのですが、どなたか類似の症状および対応方法をご存じの方はいらっしゃいますか?

6件の回答があります

環境を詳しく記述して頂きたいのですね。

指定されたネットワークパスは、どのネットワークプロパイダによっても受
け付けられませんでした。
ということはそれはLANではないのですね。インターネット上のサーバなのでしょうか?

\IPアドレス\指定のフォルダ
ではなくて \IPアドレス だけでアクセスしたらどうなりますか?
ひょっとして「ユーザとパスワードを入力」になりませんか?
このときのユーザ名がはねられるときは ユーザ名\ドメイン名 にしてみたらどうでしょうか。

2009年07月07日 17時17分

特にインストールや設定変更は行っていないとのことです。

エンドユーザはここで非常に高確率で嘘をつきますので、信頼できないです。

あと、各種自動アップデートがあります。
最近だとウィルスセキュリティが大規模アップデートしてますが、ここでファイアウォール設定が変わっていることもあります

2009年07月08日 13時42分

該当端末からのアクセスが、権限のないアカウントからに
なってしまっている可能性はありませんか?
XPにはワンタイムでアクセスしたサーバへのユーザ名とパスワードを
保存する機能があったかと思いますので、そこへ該当のファイルサーバが
登録されてしまった、とか。
コントロールパネル->ユーザアカウント->パスワードの管理、で一覧が
確認できます。

以前ユーザサポートで直面したことがあります。
ユーザがワンタイムでサーバにアクセスした際に、間違ったユーザ名とパスワードを
入力してしまい、下についている「パスワードを保存する」のチェックボックスを
入れたことで保存されたかと思います。

2009年07月08日 19時21分

端末側の問題のようですが再起動は試したんでしょうか?
それでも駄目だとしたら他のファイルサーバには繋がるんですか?
ファイルサーバでなくてもcifsかsmbで接続できるかどうか
試すべきだと思いますがね。

2009年07月08日 20時34分

もし、勤務先だったら…という事で対処法を考えてみました。
とりあえず、原因究明よりも、問題の解決を最優先する姿勢で対応します。

1.社内標準、もしくは問題の無いPCのHDDを、該当するPCへ接続して、試す。
(同型のPCである必要があります)

上記を試してみて問題が無ければ、ハードウェアの問題は考えられません。(たぶん関係ないとは思いますが、念のために…)

2.社内標準、もしくは問題の無いPCのHDDを、別のHDDへコピー(同型機の必要があります)

3.2.で用意したHDDを、問題が発生しているPCへ接続・起動する(必要に応じて、PC名の変更や、Sysprepの実行などを作業します)(他の方が使用されていたHDDをコピーした場合には、細心の注意で、以前のユーザーのデータを削除します)

4.ファイルサーバに接続出来る事を確認する(問題の解決を確認)

5.今まで使用していたHDDから各種データを、新しいHDDへ移行する(外部HDDケースなどを利用)

6.ユーザー向けには、問題解決を最優先にしたため、上記作業となった事を説明(過去のHDDは、しばらく保管することも説明。もし、必要なデータがコピーされていない場合には、引っ張り出せる事を説明)

7.同型機のPCへ問題のHDDを接続して、時間があるときに何が原因なのかを探る

上記の対応は、同型機のPCが複数ある状態が前提になります。「いぬころ」さんの環境でそのまま使用できるかどうかはわかりませんが、1つの方向性として、参考になれば幸いです。

2009年07月09日 00時44分

お世話になっています。

多々ご回答いただきましたが、今回のケースではどのアドバイスも当てはまりませんでした。

レアケースですので、今回はOS再インストールで対応しようと思います。

file://プロトコルが他のサーバに通らないことを考えると、(LAN上FW、L3SW、クライアント側でも制限かけず)それにまつわるコンポーネントが何らかの理由で破損したのではないか?と考えています。

お忙しいところアドバイス頂き、誠にありがとうございました。

あなたもコメントしましょう!