質問

2010年01月09日 14時55分
  • セールスフォース他

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

CRMを色々と比較検討したいのですが、詳細がわからず困っています。
やはりセールスフォースが良いのでしょうか。
それともマイクロソフトダイナミクス?
ソフトブレーン、オラクル・・・・
色々と資料請求してみたものの、カタログを見ても良くわかりません。
セールスフォースが他者と比べて強い部分、弱い部分はどこなのでしょう。
また、主要製品の機能比較ができる一覧のページ等ご存知の方、
教えていただけますでしょうか。
初めての投稿で不備がありましたらすみません。

3件の回答があります

回答

SaaSタイプのCRMは、セールスフォースを初め多数あり、選択するのに迷いますね。要望の情報があると良いですが、残念ながら持っていません。それぞれれ長短所があるのでしょうが。Salesforace CRM現在試行中、Oracle CRM on Demandは、セミナー受講情報などから検討中、Microsoft Dymamics CRM個別説明情報などから検討中、その他(クラウド型ソリューション:Zoho、ZAC、Knowledge Suite、インサイト・エンジンSFA/CRMなど)も調査中ですが、それぞれ特徴があり判断に迷うと思います。抽象的には、CRMの適用の趣旨・目的から必要機能、投資効果、ライフサイクルコスト、サポート体制など考えながら、対象CRMの評価観点を決めて比較評価するのでしょうがそこまでの情報はありませんが、すべてに万能なものはないので求めるものにフィットすればよいとも考えます。
関心あるテーマなので情報共有できると良いですね。

2010年01月10日 09時34分

回答

投稿者さんの要求するところの機能が判らないのでなんとも言えないですね。
この手のソフトは得手不得手というか向き不向きがあって、
「顧客の管理だけ」なのか「伝票発行する」なのか「情報・意見交換会」なのかでずいぶん違います。
こういう場合の失敗する原因として、「ユーザがなにをやりたいのかきちんと記述・説明出来ない」というのがあります。CRMとかSFAとかの言葉に振り回されているとうまくいきません。
まずは自分が行いたい業務と改善したいポイントを箇条書きにしてみましょう。それをベンダーさんにぶつけるとそこから話が発展して良い物にたどり付くと思います。 自分では「CRM」だと思いこんでいた自社の要求が実はただの売上伝票発行機能だった、などと言うこともあります。SaaSを検討していたら、その程度の業務なら”20万円の奉行と30万円のサーバで出来てしまった”ということもあります。

自分の言葉でよいので”自分が行いたい業務と改善したいポイント”を追記してみましょう。そうすれば最適の回答が得られると思います。

参考に 下記の投稿もご覧下さい。
No.2045 CRMなど使っていますか?

No.1217 顧客データをCRM的に展開したいのですが・・

No.873 伸び悩む「戦略系アプリケーション」CRM、CTI

No.849 小売業の顧客管理用パッケージを探しています

2010年01月11日 19時21分

回答

まずはdesato様のおっしゃるとおり、要件をしっかり定義してからのほうがよいかと思います。
加えて、これから利用する人に理解していただくことが大切です。CRM導入によって仕事の仕方が変わってきます。また面倒なもの入れたなというマイナスの感情も出てきます。できるだけそういったことを避けるために事前の説明会などはくどいぐらいに行ったほうがよいと思います。
Salesforceでの例ですが、下記リンク先に示してあることはやっておいたほうがよいかと。

http://success.salesforce.co.jp/rollout_guide/2008/07/post-1690.html

また、最終的に使われないのでは困りますので、役員クラスを味方につけて、絶対に使えぐらいのお達しを出してもらうのも必要です。(少なくともうちの場合…)

色々と資料請求してみたものの、カタログを見ても良くわかりません。
SalesforceではDevelopper Editionというのがあり、こちらは無償で使えます。感覚をつかむためにも使ってみてはいかがでしょうか。
#間違いなくカスタマイズすることになるので事前に使えるのは大きいです

http://www.developerforce.com/events/regular/registration.php

セールスフォースが他者と比べて強い部分、弱い部分はどこなのでしょう。
Salesforceしかつかったことがないのでなんともですが、レポートの見やすさは強い部分だと思います。グラフなどで視覚的に分かりやすくし、ダッシュボードでまとめると経営層には分かりやすいようです。
弱い部分は、マニュアルなどのリファレンスでしょうか。マニュアルはページ数がありますし、オンラインサポートの検索は性能が良くないらしく、なかなか正解にたどり着きません。結局サポートデスクに連絡することになるので、最初は有償のサポートがあったほうがいいなと思います。

また、主要製品の機能比較ができる一覧のページ等ご存知の方、
主要な製品かどうか分かりませんが、こんなのはいかがでしょう。分かりづらいですけど…

http://www.asp-navi.jp/category/crm_sfa/

2010年01月12日 13時13分

あなたもコメントしましょう!