質問

2010年01月28日 19時07分
  • フォルダ同期ソフトウェアに関して

A3
情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつもお世話になります。

現在、
イントラネット内で小規模なファイルサーバーを作成しようと
考えています。

その際に、サーバー側から
指定したクライアントパソコンの任意フォルダに対して
サーバー側の任意フォルダに同期設定を行える様にしたいと思います。

サーバーで同期クライアントの一括管理をする事が理想なのですが、
お勧めのソフトウェア等ありましたら、ご紹介頂けませんでしょうか?
無料有料は問いません。

よろしくお願いします。

2010年01月28日 19時07分
A3

10件の回答があります

回答

私はFileVisorを使っていますが、その機能の1つにフォルダの同期があります。スクリプトを作って自動起動もできます。(私の場合はOutlookの個人用フォルダも同期の対象にしているのでOutlook起動中に行うと同期ができません。そこで起動はしますが実行はOutlookを止めてからするようにしています)
なおフォルダの同期と言っても「同期元のファイルが消えていたら同期先のフォルダからファイルを削除する/しない」とか「同じ名前のファイルがあれば名前を変更して保存する」とかの機能が考えられますがFileVisorではどれも対応出来ます。
FileVisorはシェアウェアですがお試し期間もあるのでテストしてみてはいかがでしょうか。

2010年01月28日 21時03分

回答

ここはやっぱりrobocopyコマンドでしょう。
vista,7なら標準で使えるし、xpでもサポートツールをいれて使えます。
ログオンスクリプトに仕込めばサーバで挙動を有る程度操れますし。

2010年01月29日 09時14分

回答

お世話になります。

クライアント環境に制限はありますが、弊社の一部ユーザでは
WindowsXPのブリーフケースを使用して、ファイルサーバ下の個人名フォルダと
同期設定を行っています。

[Windows XP のブリーフケース機能の使用方法]
http://support.microsoft.com/kb/307885/ja

参考になれば幸いです。

2010年01月29日 09時45分

回答

ご質問の意図とは若干異なるかもしれませんが、クライアントが起動していない時に無駄な同期動作が起こるのを防ぐために、ファイルサーバ上で各クライアント専用のフォルダを作成し、ADの各クライアント→プロファイル設定でファイルサーバのクライアントフォルダをネットワークドライブとしてマッピングして、それを同期するのはどうでしょうか?

クライアントにはそのネットワークフォルダにデータを保存していただき、ファイルサーバではそのフォルダと同期用フォルダを作成すれば、バックアップも兼ねられるのでは?と思います。

無料で開発も止まってますが、「Disk Mirroring Tool」が設定が簡単です。
バックアップとミラーリングが可能です。

2010年01月29日 12時35分
Nov

回答

色々ご紹介頂き、ありがとうございます。

同期のタイミングなのですが、両方共に
Windowsのタスクに入れてスケジュールを作成するパターンになるのですね。
同期対象フォルダにファイルが保存されたら、常に同期する様にしたいのですが、
リアルタイム同期機能を搭載したソフトウェアはあまりないのでしょうか・・・?

2010年01月29日 18時19分
A3

回答

クライアント側でもDFSRみたいなことが出来ないか知りたかったわけですか。
それは難しいでしょう。

ファイルサーバーからは少しはずれますが、
たぶん要望に一番近いのって、iscsiを使うことじゃないですか?

2010年01月29日 19時58分

回答

[フォルダ監視]から、同期用のソフトを起動させれば良いのでは?
(個人的には、nobody さんと同じく robocopy がお薦めです)

もしくは、自分で作るとか?(sampleを紹介しました)

2010年01月30日 05時27分

回答

たまたま見つけたので紹介します。
このソフトのBusinessバージョンに
・リアルタイム監視機能で同期対象ファイル変更を監視して同期可能。
があるようです。
試用もできるようですので試してみたらいかがですか。
もし試用されたら使用感も伺いたいところですね。

またはコメント(8)で参考とされているページにも
あるとおりrobocopyには元を監視するオプションもあるので
「robocopy 元 先 /MIR /MON:1」な感じのログオンスクリプトを
仕込めば希望通りになりますね。
結局robocopyに死角なしか。

2010年01月30日 22時13分

回答

クライアントOSのVerを記載していませんでした。
申し訳ありません。
●WindowsXP
●WindowsVista
●Windows7
となります。

また、行いたい処理を詳しくしますと次の様になります。
1)ファイルサーバーに同期ソフトをインストール
2)ファイルサーバーに各クライアント専用のフォルダを作成
3)ファイルサーバー側から同期ソフトにて次の設定を行う。
●ファイルサーバー側の専用フォルダ=(同期)=クライアント側の任意フォルダ
●同期間隔は常時

様々な情報、非常に助かります。
ご紹介頂いた情報に関しましては、順次確認をさせて頂きます。

2010年02月01日 09時26分
A3

回答

続報)

nobodyさんにご紹介頂いた「ばっちり同期」を試させて頂きました。

仕様感としては、
クライアントPCへ何か設定をする必要もなく、負荷も気にならないレベルで、
特に問題も見受けられずこちらの要望も満たしています。
ご紹介して頂き、ありがとうございます。

Businessバージョンに確かに
・リアルタイム監視機能で同期対象ファイル変更を監視して同期可能。
といった機能がありました。
サーバー側にインストールして、
1)サーバーAフォルダ=クライアントXフォルダ
2)サーバーBフォルダ=クライアントYフォルダ

といった設定をした所、各クライアント側で更新があった場合に
1秒程のブランクを置いて同期処理が起こります。
クライアント側のPCはフォルダ共有設定を行わない想定なのですが、
「ばっちり同期」側にて、
フォルダアクセスする際のユーザーID、パスワードを指定可能な為、
\PC名\C$test\ といった指定でも可能な様子です。

2010年02月15日 17時47分
A3

あなたもコメントしましょう!