質問

2010年08月06日 09時30分
  • 環境への条件反射みたいな睡魔

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

公共交通機関(特に電車)に乗っている時、PCキッティングでWindowsのUpdate画面を見ている時など、ある条件がそろうと急に睡魔に襲われるのですが、そういった環境と条件がそろった時の睡魔を感じなくなる良い方法ってありますか?

襲ってきた睡魔との格闘が、サーバールームからの排熱とで暑いシステム部署の区画にはしんどいです。電車は座っているとき最高で、立っている時はきついです。

(条件がそろう時の反射の例えは、誰かのくしゃみを2回くらい続けて聞くと自分もくしゃみが出てしまうこととかでしょうか。)

6件の回答があります

回答

Handballerさん、こんにちは。

規則正しい生活を送っていますか?
体が満足できる程睡眠(熟睡)が足りていないのかもしれないですね。

自分もそうなんですが、生活リズムが崩れた時
例えば帰りが遅くなっていつもと寝る時間が変わった時なんかは
次の日睡魔に襲われてしまいます。
崩れた生活リズムが続いてしまうと睡魔も毎日同じ時間に襲って来たり・・・

睡魔に襲われない生活リズムを見つけたら
その生活リズムを守るようにするのが一番体には良いかと思います。

どうしても生活リズムが作れないのであれば
睡魔が襲ってきたときにちょっとで良いので寝てしまうのも手です。
あとは昼寝をするとか。

それでも睡魔と闘わなければいけない時は・・・
外部刺激に頼りましょう(笑) ガムとか目薬とかフリ○クとか。
(頼り過ぎたら効かなくなりますけど)

回答

「昨日というか今朝、あなたからメールが届いたのだけど午前2時に発信してるけどそんな時間まで会社に居たの?」「いや自宅からだよ。仕事の続きを自宅でやっているので...そう午前2時までやってたな」「そんなに遅くて眠くならない?」「大丈夫、会議の時間に寝てるから」...
という笑い話があるくらい 会議では寝ちゃいます。 もっと活発な議論をしてくれれば寝ないと思うけどな。

公共交通機関(特に電車)に乗っている時、
寝ちゃいますので座らないで立っています。

PCキッティングでWindowsのUpdate画面を見ている時
これも画面をボーっと見ていると寝てしまうので他の仕事をやりながらにします。

2010年08月06日 16時55分

回答

単調な作業や、待ち時間が長い作業は
眠くなりやすい気がします。

単調と言うか定型作業の場合で
席が離れられない時は、
ガムをかむ様にしています。
『「噛む(食べる)」事が、眠たい欲求よりも
本能的に優先らしい』と聞いた事があって、
特に深く考えずに取り入れてます。

どこでもガムは噛める訳じゃないので
ガムを食べられない場合は〜?
立って作業するようにしてますね。
ダイエットも兼ねて!

その場を途中で離れられる作業の場合は
携帯のタイマーを仕込んで
他の作業をするようにしています。

でも、あんまり眠い時は、休憩時間を取って
30分でも寝るとすっきりと思いますよ!

2010年08月09日 10時19分

回答

私は特に眠くはなりませんが、寝ている人は多いですね。
昼食の後の2時頃は特に寝むたくなるようです。

そういえば昔は眠くなるとタイガーバームを塗っていた事があります。

回答

FRISKをたくさん食べて乗り切っています。
最近、粒数が増える傾向にあるのですが。。。

2010年08月17日 21時59分

回答

体を少し動かすとある程度眠気も取れるので、電車の中では次の駅で車両を変えてみるとか、オフィス内では軽くストレッチや席を立ってみるなどしては
如何でしょうか。

顔を洗うなども効果があるかと思います。

2010年08月23日 12時04分

あなたもコメントしましょう!