質問

2011年03月05日 18時35分
  • これは出来が悪いな と思ったパソコンはありますか

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

投稿番号No.2731 の 「WindowsXPチェックディスクによる修復後のイメージバックアップについて」のコメント(2)にも書きましたが
CPUの熱がHDDに吹き付けられる という構造のパソコンがありました。この場合はHDDの使用温度が70度を超えており、きっと寿命が短くなると思います。

このように、パソコンで「これは構造が悪いなあ」と思われたものはありませんでしょうか。
(メーカ名やモデル名の実名は差し障りがあると思うのでその辺はご配慮ねがいます) 

2件の回答があります

回答

D社のノートパソコンでリチウム電池が切れたので交換しようと思ったら全部分解しないと電池ホルダーにたどり着けないものがありました。

先輩が分解するのを見ていたのですが、D社のサイトにはサービスマニュアルまで公開されていて分解の方法まで説明されているのです。
それはとてもいいことなのですが、全部分解してマザーボードまで外すのにはビックリしました。
先輩も「元通り組めるだろうか」と不安だったそうです。
CPUのヒートパイプまで外すので(あれはなんとなんていうのでしょうか)白い薬を塗る必要がありました。そのヒートパイプの羽根に埃がびっしりついていたのにも驚きました。
Wifiと無線LANのアンテナの線がわからなくなって適当につけたのですが、幸い合っていたようでちゃんと動きました。

できればリチウム電池のように交換するものは裏蓋をあけるだけで交換できるようにするべきだと先輩は言ってます。

回答

大昔の話ですが 
G******2000というメーカのHDDのIDEケーブルのコネクタの材質がどういうわけか極端に悪かったことがあります。HDDからコネクタを抜こうと思ったらパキンと折れてしまいました。仕方がないのでコネクタだけを買ってきて圧着しようと思い、マザボ側のコネクタを抜いたらこれも両端のロック部の樹脂が折れてフラットケーブルだけが取れてきてしまいました。これもコネクタを買ってきて圧着して直しました。
同じ型の他のパソコンは異常がないので、そのコネクタだけが悪かったのかもしれません。
その後、G******2000は日本を撤退してしまいました。

2011年03月24日 10時53分

あなたもコメントしましょう!