質問

2013年04月25日 18時33分
  • 送り状発行システムに関して(皆さまの会社ではどうされてますか?)

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつもお世話になっております。
ソイカプチーノです。
健康診断の時期ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(笑)
(私は1年間体重を保っていた筈が、何故か直前になって増えました。手立てを打つ暇がありません orz)

さっそくですが本題です。
現在、社内の基幹システムから各運送会社の送り状を印刷しています。
ちなみに、

 送り状は複写式の連帳
 プリンタはドットプリンタ

となっています。

今後、ドットプリンタの生産が終了する、
運送会社が複写式連帳の送り状を作らなくなる…等々
色々噂(?)が聴こえて来ています。

その為、送り状の発行を以下のように変更する必要があるのかな?と
考えています。

 1.社内の基幹システムからcsvファイルを出力
 2.各運送会社の送り状発行システムでcsvファイルを読み込む
 3.送り状を印刷

ただ、現在の複写式の送り状の場合は、
追記や個口数などを手書き出来るのですが。
各運送会社の送り状発行システムでは
個口数が変わるだけで再発行が必要だったり、
送り状を発行した段階で請求が確定したり(なのでデータの削除は営業支店へ連絡が必要)、
とにかく手間と間違いが増大しそうな気がしています。

そこで、皆さまの会社では
送り状の発行はどうされてるか、伺っても良いでしょうか?

・シリアルプリンタで複写式を印刷?
・運送会社の送り状発行システムを使用?
・運用方法はどんな感じ?

主に上記の3点に関して教えていただければ、幸いです。
勿論、それ以外でも送り状の発行に関して色々お話聞かせていただければ嬉しいです。

それでは、寒暖の差が激しく
色々と大変な時期ではありますが(新入社員とか健康診断とかね)
皆さまどうぞご自愛下さいね。

4件の回答があります

回答

お疲れ様です。

1.社内の基幹システムからcsvファイルを出力
2.各運送会社の送り状発行システムでcsvファイルを読み込む
3.送り状を印刷

うちはまさにこれです。
備考欄の追記は、基幹システムで入力できますが、
今までどおり手書でも良いでしょう。
個口数は基幹システム側で入力します。

当然、修正時は送り状発行システムで削除→基幹システムで修正→再発行となります。
しかし、個口数のデータや、問合せ番号が受注や出荷、納品データと紐付できるなどのメリットもあります。

考え方として、なぜ手書が必要になるかを考えた方が良いと思います。
その理由を基幹システム側で解決するのが大きな仕事になると考えられます。

回答

うちは、ドットインパクトプリンターにて複写式の送り状を使用しています。
とりあえず他に給与明細もドットインパクトなので、故障しても代用させることも可能。

ただ、おっしゃるとおり複写式の送り状や、ドットインパクトが無くなるという話もあって、どうしようかといったところです。

送り状発行システムは、各社バラバラなので、複数台必要になることも困りものです。(運送会社は数社利用しているので)

印刷プログラムは1つで、いろいろな会社の送り状に対応できる仕組みがあればよいのだが。

2013年04月26日 12時42分

回答

うちの場合は
1.販売管理システムで出荷指示書が出力されると同時に
  送り状データが生成され、一定間隔で「送り状専用ソフト」に送られる。
2.出荷担当者が出荷指示書に従ってものをそろえた後、
  「送り状専用ソフト」からその分のデータを呼び出して、
  運送会社を指定し、個口数をその場で入力して、ドットプリンターで運送
  会社毎の複写伝票に打ち出す。
3.複写伝票は連帳を1部ずつに切り離してあり、オペレーターが自分で
  個口数を打つ度に、該当運送会社の送り状を1部プリンターに挿入します。
というかたちです。販売管理と送り状専用ソフトは、パッケージとその
オプションです。送り状ソフトは一つで、出力書式を運送会社毎に設定し
ていますから、画面で運送会社を指定することになります。
同じ運送会社でも書式が変更されたら、こちらも自分でソフトの
書式を変更すれば対応出来ます。こうすれば運送会社が何社に増えても
対応出来ています。

従って、運賃請求関係は、送り状ソフトでオンラインという便利な状況とは
関係がないところになります。

また、複数個口の場合の貼りエフも、同じシステムで印刷でき、この用紙は
当社のロゴ入り専用エフで、連帳で常にプリンターにぶら下げているので、
いちいち用紙を挿入する必要はありません。

というところです。小回りがきく運用なので、うちの会社にはぴったりで
今の所問題はありません。何処を我慢するかでしょうね。

2013年04月26日 14時20分

回答

お世話になっております、ソイカプチーノです。
皆さまからいただいたコメントにお礼もなかなか出来ずじまいで
申し訳ありませんでした!(連日打合せをしていました…orz)

結局、弊社の送り状発行システムは次のような方法となりました。

・送り状番号を、各運送会社から割り振ってもらう
・自社システムから送り状をラベルプリンタから印刷
 (送り状番号はサイクリックで使用)
・出荷実績データを、各運送会社へデータ送信

ざっくりと書きましたが、
このような方法で一応やりたい事は出来そうです。
(ただ、正直なとこ、やっぱり複写式の連帳が一番使い勝手が良いと思います)

※なお、送り状番号を割り振るという運用自体を、
 行っている運送会社と、そうでない会社がありますので、
 この方法を使用される場合は、使用している運送会社さんに直接ご確認下さいね

以上、このご報告をもって当質問を締めさせていただきます。
コメント下さった皆さま、ありがとうございました。

あなたもコメントしましょう!