質問

2013年06月27日 14時37分
  • 社内でSNSを使っての成功例、失敗例

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

社内でSNSを使っていて成功例したという例が雑誌に載っていたりしますが皆さんの会社ではいかがでしょうか
成功例や失敗例などを教えて下さい

ウチの場合は、ある者が社内のサーバにMovableTypeを入れて「社内ブログをやるんだ」とたちあげてみたものの誰も投稿せずに惨敗しました。
思うに
・経営層が投稿もレスもしないブログなんてやる気にならない。
・悪いうわさがあると(それを是正しようとする前に)「誰だ!そんな事を言った奴は」と追求するような風土では誰も投稿しない。
・「こういうことをやったらいいと思います」と提案すると「では、お前が担当になれ」と言うような風土では誰も意見を言おうとしない。
が原因かな。

10件の回答があります

回答

一度無償のYammerというものを使って、一部の者で広めてみたが、結局続かずでした。

原因としては、

・発端の人も書き込まない。
・書込もほとんどない。
・SNSをやったことがない人が多いので、全然なじめない。
・上司も一緒となると、イヤだそうだ。
 −>閉鎖的にグループを作ると、しばらくは楽しめたようだが。
・最初は、数人の人たちが一生懸命レスしたりもするも、その後反応なければその人達もやる気がなくなって、書込が止まる。

結局、自然消滅。

ITの会社とかならまだしも、ITリテラシーの低いわが社では広がらないです。

2013年06月27日 15時06分

回答

お疲れ様です。

一時は、社内SNSや社内ブログってはやりましたよね。
私も昔はよく提案していました。

傾向として、社内SNSが活動しやすいパターンは、
・社員人数が多く全員の顔や部署を謝意人自身が把握できていない会社
・クラブ活動的な社外活動が活発な会社
で、活躍できているような気がします。

逆に、
・工場等で、社員の一部しかPCを使う環境にない
・社外からアクセスできない仕組みのSNS
という形になると、だんだんと利用されなくなるというのもあります。

また、昨今ではFacebookのような外部サービスの発達とスマートフォンのような場所を問わないアクセス手段ができたため、そういった外部サービスをうまく使うケースが多いような気もします。

そもそも投稿者さんが言われるように、発言した内容が中途半端な形で一人歩きしたり、そこに対して重責が与えられるきっかけになる仕組みであればたぶん誰も利用しないのは間違いないでしょうね。

社内SNSのこつは社内全体でくくるのではなく、その中のプロジェクトチームやクラブチームなど小さなコミュニティレベルからのコミュニケーションツールとして利用し、そこから発展をさせていくのがよいような気がします。

ちなみにSIの立場としては最近社内SNSというのは、提案しなくなりましたね。逆に社内共有掲示板やFacebookを使うというほうが多いですね。

2013年06月28日 00時43分

回答

2014/11/10配信で「【シス蔵通信】あらためて社内SNSについて考えてみました」が来たので 改めて考えてみます。 がどう考えても社内SNSで何かが良くなるとも思えないのです。

SNSはわいわいがやがやで行きたいと思いますが会社の上下関係のある中でわいがやはあり得ないと思うし...

 

2014年11月10日 17時05分

回答

うちの会社でも、以前やりはじめたことがありましたが、
しばらくはみな書き始めたのですが、それに対しての反応がほとんどない、また言い出した人もコメントしないという有様で、結局時間がたつにつれて、誰も書き込まない状況になりました。

なかなか自由にといっても、誰もが見られるようなところには書きたくないだろうし、書いても反応がなければ誰も面白みもなく、書く意味もなくなりますよね。

2014年11月10日 18時58分

回答

私も質問者の方と同様、調査段階です。そのため自社の事例では無い事をご理解ください。

参考URLの「事例:「Yammerを使い続けて思うこと:実務で使った方が社内SNSは素早く定着する?」 | The Simplest Essence」に役に立ちそうな情報(キーワード)がいくつか紹介されています。まずはこちらを読んでみてはいかがでしょうか?

・クローズドなメールとオープンなソーシャル
・即効的のある「小規模チーム」による導入

2014年11月16日 21時18分

回答

思うところを徒然に。

弊社の場合は数年前に社内SNSの話が出てきましたが、結局うやむやになって立ち消えになりました。
ブログは広報の者が週一回投稿し、社内MLに流していました。ブログに対する反応はブログのコメントに、、、と行きたいところですが、なぜかMLへ返答されることが多かったですw
おそらく弊社の場合はMLがコミュニケーションツールだったということでしょうね。

あと、社内SNSがどこからアクセスできるかも重要かと思います。会社に来ないと書き込めないSNSなんて魅力ないなあと(仕事もありますしね)。

2014年11月25日 17時55分

回答

うまく言っていない情報が多いので、うまく行っている事例を一つ。

約2年前にchatterを導入、その半年後にsalesforceを導入しました。

chatterは無料でも利用できます。

今では、社内連絡のほぼすべてがchatterへと流れます。
スレッドのように案件毎に履歴が追えるので、メールより視認性が向上しました。
※流れていくのでその点注意が必要です。コメントすれば上に来ます。

また、「〇〇さんへ、電話ありました」の様な連絡もchatterへと流すようにしています。
それに対して確認したら「いいね」を押す。
と言った運用をしています。
その連絡に対して、別の方からもコメントが入情報の共有もできます。
「そのお客さんは◯◯なので、よろしく」等
こういった利用を強く働きかけたためか、うまく機能しています。
だからといってメールが無くなったわけではありません。
しかし、メールでのやりとりは激減しました。
あと、必要な方は外出先でsalesforceのアプリを利用しています。

結論として社内SNSは結構便利なので、基本的にはおすすめです。
※社風が合うかどうかというのもあるかと思いますので。

他にもありますが、長くなりますので質問あればコメントください。

回答

他にもありますが、長くなりますので質問あればコメントください。

とありましたので、コメント(7)の方へ質問があります。
差し障りが無い範囲でご回答いただければ幸いです。

Q1.会社の従業員数は、クライアント数の 100〜199 名前後でよろしいでしょうか?
Q2.会社は創立からどのくらいですか?(10〜20年のあいだ、等)
Q3.従業員の方は、同じ場所(ビル)内で作業されていますか?
Q4.従業員の平均年齢は大体どのくらいですか?(30代、40代など)
Q5.従業員の方は、SNSを知っていましたか?
Q6.従業員の方は、SNSの利用経験は有りましたか?(特に役員等、経営層の方)

可能な範囲で結構ですので教えてください。よろしくお願いいたします。

※勤務先で「SNSを導入、成功しました」というイメージがわかないため、どのような違いがあるのか?知りたいです。
下記は私の勤務先の情報です。

A1.200名以上
A2.創業40〜50年
A3.Yes(フロアは異なります)
A4.40代〜50代くらい(20代の方もいますが60代以上の方も多いです)
A5.半数程度は知っているはずです
A6.調査した訳ではありませんが1〜2割程度だと思います。役員1名は使用していますが、それ以外はちょっと難しいです。

2014年12月09日 22時03分

回答

質問がありましたので ウチの状況を説明します

Q1.会社の従業員数は、
  250人くらい  
Q2.会社は創立からどのくらいですか? 
  90年
Q3.従業員の方は、同じ場所(ビル)内で作業されていますか?
  全国に数拠点ありWANで接続 私は本社に居る 本社で150人くらい
Q4.従業員の平均年齢は大体どのくらいですか?
  40代
Q5.従業員の方は、SNSを知っていましたか?
  会社でFacebookをやっているのはアナウンスしているのでSNSを全く知らない訳ではない MovableTypeを入れたときも周知させた 
Q6.従業員の方は、SNSの利用経験は有りましたか?(特に役員等、経営層の方)
  「ある者」に命令したのが経営層なので知らないわけはないが経営層・役員からの投稿は0。 私は"社内"SNSに懐疑的だったので投稿せず。ただし、営業拡大の提案をした者に某部長が提案者に「お前やれ」を言ったので、私が某部長に「そういう事をすると提案する者が居なくなるので止めよ」とやめさせた事がある。ちなみにその提案にもレス0。

2014年12月10日 08時20分

回答

回答致します。

Q1.会社の従業員数は、クライアント数の 100〜199 名前後でよろしいでしょうか?
A.100名位です。

Q2.会社は創立からどのくらいですか?(10〜20年のあいだ、等)
A.10数年です。業界はIT関係です。

Q3.従業員の方は、同じ場所(ビル)内で作業されていますか?
A.全員1フロアです。しかし、廊下をはさんでいるので、部署によってはちょっと離れています。

Q4.従業員の平均年齢は大体どのくらいですか?(30代、40代など)
A.20代、30代がメインです。

Q5.従業員の方は、SNSを知っていましたか?
A.facebook等の利用者はそれなりにいたと思います。
 もちろん、ITリテラシーが低い人もいます。
 
Q6.従業員の方は、SNSの利用経験は有りましたか?(特に役員等、経営層の方)
 導入時に利用していた人は多いと思います。社長も利用しています。

※導入時は、以下を主な理由として社内での理解を得るように働きかけをしました。
・メールがあまり安全ではなくなった
・メール送信の間違いを無くしたい
・社員間の情報共有を広めたい

参考になりますでしょうか。

あなたもコメントしましょう!