質問

2015年01月22日 08時31分
  • マイクロソフトのライセンス調査について

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

みなさん、こんにちは。
私共の組織に、先日、マイクロソフトのライセンス調査が入りました。

当方は現在「Select Plus」という比較的大規模なライセンス形態を採用しているのですが、この形態だとこの先もライセンス調査に入るとのこと。
マイクロソフトからは「Open Value」という形態だと、ライセンス条項を遵守しているので、PC台数報告のみでライセンス調査に入らないとのことですが、
皆さんのところでOpen Valueを採用してみえるところはありますでしょうか?
Open Valueのメリットがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

4件の回答があります

回答

Open Valueはウチの場合は採用しませんでした。ウチは各種の業務があり、
・工場要員はExcelだけあればいい
・営業・企画要員はパワーポイント必須
・パソコンの台数が社員数の2倍近くもある
ということから
「すべてのパソコンにOfficeを導入」するより「プレインストールなし、もしくはOfficeパーソナルでそれ以上は単体購入」のほうが5年スパンで試算して安くなる。
という結論に至りました。
ウチがパソコンの台数についてギッチギチの管理をして”一人1台しか認めない”とすればOpen Valueのほうがよかったのですが、社内からは反対の意見が多くてできませんでした。

さて、調査についてですが、ライセンス形態を取った場合は一括管理(集中管理でどのパソコン(人)にライセンスを割り当てたかの一覧)は必須でしょう。それがあれば調査も怖く(!)ありません。 ウチではExchangeクライアントライセンスでそういう管理をしていましたが、でも、一度も調査に来ませんでした。(契約書には「調査に来る」「一回来たら1年は来ない」と書いてあったと思います)

2015年01月22日 09時37分

回答

そういえば

CATやSkyと言った、資産管理システムを導入しているところは問題ない
そういう資産管理ソフトはネットワークを通してパソコンの中のソフト情報を取得してくるのでしょうが
・ディスクイメージコピーやプレインストールだと同じプロダクトIDになっていませんでしょうか
・「全社でパソコンが100台でライセンスも100個です」といっても証明できるのかな?
・ネットワーク(LAN)に繋いでいないパソコンは情報収集ができない
  (まぁその方が台数が少なくていいのかもしれませんが)
と思うのですがどうなのでしょう。

2015年01月30日 15時13分

回答

この調査、私も受けたことがありますが、結構嫌がらせのようにつっついてきて証明するのが大変でした。
当社はプリインスト−ルで購入していますが、プロダクトIDが書かれたものを昔必要なかったので、すべて捨ててしまったら購入したことを証明するための請求書や納品書の提示を求められ、経理の書類の山から探すのに苦労しました。
最近、JUST Officeに変えたいなとも思う。
残念ながら、ExcelマクロはMSのものでないと正常に動きませんが。

すいません。質問の内容とは道がはずれてしまいました。

最近では、プリインスト−ルでもアクティベイトが必要になっているので、そのうちライセンス調査はなくなるのかな。

2015年01月30日 23時59分

回答

いまさらですけど
「No.3170 マイクロソフトからのソフトウェアの調査を受けた方は居ますか」
もご参考にどうぞ
最後は「ご協力ありがとうございました」で終わったそうです

2015年02月17日 09時55分

あなたもコメントしましょう!