質問

2015年12月11日 09時30分
  • 社内推奨ブラウザについて

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

去年、Internet Explorerの脆弱性が発見され、社内推奨ブラウザを急遽、Google Chromeとしました。

社内で利用している勤怠システムをはじめ、多くのサービスがInternet Explorerを推奨しているため、社内推奨ブラウザをInternet Explorerに戻したいと考えています。

他の現場の方々はどのような基準で利用者に対して説明&変更案内をしていますでしょうか。

9件の回答があります

回答

https://www.google.co.jp/chrome/business/
こういうのもありますよ?
IEタブが標準でついてたようですがどうなんでしょうね
管理下なら個人的にはきにしないですけどどうなのでしょうね

2015年12月11日 16時10分

回答

社内システム限定推奨ブラウザ Internet Explorer 最新版
推奨ブラウザ Firefox 最新版

Internet Explorer の脆弱性が見つかった事は初めてでは無いはずです。

2015年12月11日 17時05分

回答

弊社では社内システムに合わせてIEを推奨ブラウザにしていますが、
IEだと上手く表示できないサイト(OWAとか)もあるのでChromeもキッティング時にインストールしています。

以前に脆弱性で問題になったときは一時的に極力IEは使わずにChromeを使うよう発信しました。
問題が収束したころに再度IEに戻すようアナウンスしたと思います。

2015年12月11日 17時44分

回答

zoloatさん

アドバイスありがとうございます。
教えていただいた内容も参考にさせていただきます。

回答

しとさん

おっしゃるとおりです。。。
Chromeも安全ではないですし、脆弱性も発見されていますからね。

回答

DALIさん

2つのブラウザをインストールし、併用するという考え方良いですね!

回答

ウチはアプリやツールの為に基本はIEなのです。
でも最近、「業務効率化」を目指してGoogleApps利用のツールを使おうとしています。そうなるとChromeに鳴るのですが、標準をChromeにすると社内アプリが動きません。よって「IEを起動してアプリへ飛ぶショートカット」を作ってしのいでいます しかし、リンクから起動することもあり、そのときは標準のChromeが働いてしまいます。
そもそも、ブラウザはOSやバージョンの違いを乗り越えて表示が出来るというのが目的だったはずなのに”あれではみれない””これでは動かない”などという状況はおかしいですね。

情シス員には「ユーザを惑わすようなGoogleApps利用のツールを使おうとするな」「Chromeにしたければ社内アプリもChromeに対応しろ」と言うのですが出来ていません。 「ちょっと良さそうなツール(ここではGoogleApps利用のツール)に飛びつくようでは情シスとして落第だぞ」と戒めています。
また、「業務効率化」を目指してGoogleApps利用のツールの導入が1年以上もかかっており、「その前に導入の効率化を目指すべきじゃないのかね」と皮肉っています。

2015年12月15日 12時40分

回答

desatoさん

>よって「IEを起動してアプリへ飛ぶショートカット」を作ってしのいでいます 
>しかし、リンクから起動することもあり、そのときは標準のChromeが働いてしまいます。

一番最初は同じような対応をしていました。笑

回答

今更ながら追記します。

Chromeも安全ではないですし、脆弱性も発見されていますからね。

もしかしたら「Chrome が安全では無い」「Firefox は安全で一番良い」と読まれたのかもしれません。決してそのような意味では無く、他の方と同じ意図で2つのWebブラウザーを社内ユーザー向けに推奨しています。

「1つの Webブラウザーだけをセットアップしていると、何か問題があった場合のリスクが高いので、複数の Webブラウザーをセットアップしている」
「社内システムは、IE に最適化されている場合が多いので、社内システム専用としてIEの使用を推奨している(IE以外の場合、全く動作しない訳では無いが、一部機能に制限がある)」

現在の社内標準 Webブラウザーを決めた時点では、Chrome は無かったため、IE と Firefox で決定しました。今後 IE が終息して Edge に最適化するようにしていけば、Webブラウザー間の互換性問題は、現在よりも少なくなっていくと考えています。

2016年01月18日 00時11分

あなたもコメントしましょう!