ノウハウ

2017年08月21日 21時10分
  • フリーソフト「PCAsset」を使ってのPC情報の自動収集

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

WindowsのActive Directoryを利用している環境にて、各クライアントPCの情報収集をフリーソフト「PCAsset」を使ってログイン時にサイレント起動して収集する方法をシェアします。
ご参考まで。

<効果>
・ドメイン参加しているクライアントPCのPC情報を自動で収集することができます
・ログイン時に収集するので、各ユーザーのログイン時間を知ることができます

<前提条件>
・WindowsのActive Directoryによるドメイン環境があること
・クライアントPCがWindowsであり、ドメイン参加していること
・「隠しフォルダ」が設定可能なファイルサーバがあること
 
<設定情報例>
・ファイルサーバーのIPアドレス:192.168.100.250
・共有フォルダ名:\\192.168.100.250\asset$
・PCAsset保存先 :\\192.168.100.250\asset$\PCAsset
 
<設定手順(30分~1時間程度)>
①ファイルサーバで隠し共有フォルダを作成します
Windowsの場合は共有名に[$]をつけることで隠しフォルダになります

フォルダ「c:\asset」 → 共有名「\\192.168.100.250\asset$」

②PCAssetをダウンロードします
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se487759.html

③PCAssetを隠し共有フォルダに展開します

\\192.168.100.250\asset$\PCAsset

④PCAssetの設定ファイルで隠しフォルダにサイレント起動、CSV形式で保存する設定を行います

(設定例)\\192.168.100.250\asset$\PCAsset\PCAsset.ini

[SETTING]
SAVEFOLDER=\\192.168.100.250\asset$\
AUTOSAVE=1
SAVETYPE=CSV

⑤ドメインコントローラーのグループポリシーの管理にて新しいグループポリシーオブジェクトを作成します

ユーザーの構成→ポリシー→Windows の設定→スクリプト(ログオン/ログオフ)→ログオン
\\192.168.100.250\asset$\PCAsset\PCAsset.exe

⑥作成したグループポリシーオブジェクトをユーザーに適用します
ユーザーに対してのログインスクリプトになります

3件の回答があります

採取しようとするパソコン群の中ではコンピュータ名が一意であることが必要ですね

Dell-PC とかNEC-PCとかHP-PCなんてつけるやつが複数いると、ファイルを上書きしてしまいます。

そこでこのフォルダにファイルが来ると自動起動でファイルを別のところに移して、同じ名前のファイルがあると(2)とかをつけるスクリプトを作ったことがあります(昔のことで忘れちゃいましたが)。

それとこのままでは何回もログオンするとそのたびにファイルを作るので、ログオンスクリプトで「コンピュータ名と同じファイルがあったらPcAssetは起動しない」という風にしていました(昔のことなので具体的にどのように記述したか忘れちゃいましたが)。

ウチは今はログオンスクリプトではなくて、パソコンの一覧を公開して「このパソコンの担当者はパソコンを起動してPCASSETを実行しなさい」にしています。 期間内に一度もパソコンを起動しない者もいるのでこうしました。 うるさく言っても期限内にやらないやつがやっぱり居て、何度も請求することになりますけど...

2017年08月21日 22時57分

PCAssetでできたCSVファイル群を DOSコマンドバッチ
type *.csv PCASSET.txt
で結合して
それをExcelのマクロで読み込んでおいて あたらしくシート
"IPアドレス"   Selection.AutoFilter Field:=4, Criteria1:="=IPアドレス" という感じで 行を特定して それを持ってくる
"MACアドレス"  
"ユーザー名"
"コンピュータ名"
"シリアルナンバー"
"ベンダー"
"モデル"
"タイプ"    NotebookとかLaptopとかMini Towerとか
"OS"
"アンチウィルス" ウチはESETなので ESETの行を抽出 出てこないなら「アンチウィルス未設定」ということになる
"MSOffice" 「Microsoft Office Personal 2010」というような文字列で抽出、新バージョンが出ると条件を追加
を作って、条件にあった行の一覧をそれぞれ作って 最後のその集大成で
シート "機器一覧" にまとめる(コンピュータ名をキーにして各シートからVlookupで持ってくる)
というVBA をつくっていました

これを見て、「登録と違う(勝手にOSを変えちゃったり)」「アンチウィルスが入ってない」「シリアル番号が登録と違う(勝手に同じ機種のPCと入れ替えていたり)」...を調べてユーザを摘発(!!)します。

2017年08月22日 11時42分

ウチでは12月から今年の PCAssetによる各パソコンの情報収集 が始まりました。 対象のパソコンで各自がPCAssetを走らせて 共有の特定のフォルダにCSV形式で情報を書き込みます。 iniファイルで 自動 フォルダ指定 CSV形式 が定められています。

問題は各自にやらせると”やらない奴”が出てくること。 まず25%は期日までにやりませんので催促するとやっとやってくれて、最後に5人くらいが残る。というのが毎年の傾向です。

2017年12月04日 13時44分