夜間バックアップと言うことで、この部分に問題が有ります。
log_%DATE:~-10,4%%DATE:~-5,2%%DATE:~-2%
例えば
2017/07/31 11:59:59 に log_%DATE:~-10,4%%DATE:~-5,2%
が 実行されると
log_201707 になりますが、引き続き
2017/08/01 00:00:00 に残りの %DATE:~-2%
が 実行されると
log_20170701 になってしまいます。
というわけで
set YYYYMMDD=%DATE%
log_%YYYYMMDD:~-10,4%%YYYYMMDD:~-5,2%%YYYYMMDD:~-2%.txt
か
log_%DATE:/=%.txt
の方が比較的安全です。
既に「kovoler」さんが補足されていますが、似たような情報が@ITにもあるので参考にしてください。
私は @IT の情報を基に日付と時間を固定するだけの専用 bat を用意して利用しています。
長時間にわたる複数の robocopy の bat を Call して実行する時に、最初の1度だけ日時設定 bat を実行して、以降はその設定した日時をlogファイルなどに利用しています。そうする事で最初の実行時の日時で robocopy bat のログの日時が固定されるため、後からチェックする際にわかりやすくなります。
Tech TIPS:Windowsのバッチファイル中で日付をファイル名に使用する (1/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0405/01/news002.html
ノウハウ
2017年07月28日 14時55分9698
アンケート
2018年10月30日 14時30分4512
アンケート
2018年04月03日 14時42分5642
ノウハウ
2017年08月21日 19時00分11850
ノウハウ
2017年07月27日 14時34分20580
アンケート
2017年12月26日 14時50分5487
ノウハウ
2017年11月29日 14時30分12343
ノウハウ
2017年10月11日 14時33分1018
ノウハウ
2017年07月27日 14時45分3533
ノウハウ
2017年10月25日 21時28分5828
質問
2016年08月17日 12時57分17
質問
2014年04月09日 09時08分5
ノウハウ
2017年11月07日 21時08分4
ノウハウ
2017年11月09日 14時44分3
質問
2017年03月15日 15時52分3