ノウハウ

2017年11月08日 12時20分
  • 法定停電で準備するものリスト

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

images.jpeg

1.事前アナウンス文書を作成

2.停電前シャットダウン手順書の作成

 1.各種サーバ(AD、DNS以外)、NAS等
 2.ADサーバ
 3.プリンタ、プリンタサーバ
 4.DNSサーバ、DHCPサーバ等
 5.HUB、無線アクセスポイント、社内LAN用ルータ(L3、L2等)
 6.インターネット接続用のONU等

※シャットダウンは1〜6の順番に行う。上位から下位へ。
※クライアントPCはユーザーに事前に落としてもらうため含まない。
※シャットダウン後に機器のメインスイッチをOFFにして、電源ケーブルも抜いておく。
※サーバ、ルータのコンフィグ等のバックアップはシャットダウン前に別途取得しておく。

3.復電後ブート手順書の作成

 1.インターネット接続用のONU等
 2.HUB、無線アクセスポイント、社内LAN用ルータ等(L3、L2)
 3.DNSサーバ、DHCPサーバ等
 4.プリンタ、プリンタサーバ
 5.ADサーバ
 6.各種サーバ(AD、DNS以外)、NAS等

※復電後に5〜10分様子を見てから起動させる。
※シャットダウンと逆の手順に起動していく。下位から上位へ。
※起動後に正常に動くことを確認してから次の機器を起動させる。

4.完了後のアナウンス文書作成

5.チェックリストの作成

※1〜4をもれなく実施したことがわかるようなチェックリストを作成。

1件の回答があります

ウチの場合は

5.HUB、無線アクセスポイント、社内LAN用ルータ(L3、L2等)

6.インターネット接続用のONU等

は無視ですね 電源が回復すれば勝手にONするだけです。

サーバ類はUPS(無停電電源装置)と連動して指定した時間に電源を切って、指定した時刻に立ちあがるようにしています。(けれど、サービスがちゃんと動いているかは遠隔で確認し、動いてなかったらサービスを起動します。 もし遠隔操作ができない(ルータが落ちちゃってるとかサーバそのものが起動しなかったなど)となると出社して電源投入です。(今はほとんどないですが、昔の2003サーバの頃はたまにあった)

手順書は作ってあります。社員へのアナウンスも文章のひな形も決めてあります。

それでも、(全国の営業拠点は停電していないものだから)休日出勤してきた奴から「インターネットがつながらないんだけど」って電話が自宅にかかってくるもんです。 Hi

2017年11月08日 17時12分

あなたもコメントしましょう!