質問
バックアップ用セグメントにデフォルトのゲートウェイを設定していませんか?もし設定しているなら空欄にしておく方がいいですよ。バックアップ用は一般に閉域なので設定する意味はないと思います。
Windowsサーバーだとネットワークの設定でゲートウェイを複数設定してもうまく動作しないことがあります。コマンドプロンプトでルーティングテーブルを静的に追加してメトリック順を明示してあげると解決することがあります。
あと勝手に書き換わるということなのでADのグループポリシーでDNSを設定していたりログオンスクリプトなのでDNSを書き換える設定などをしていませんか?
DNSの動的更新を無効にしてみてはどうでしょう
ご参考
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/358disableupdate/disableupdate.html
質問
社内にてActive Directoryで運用している環境です。
VMWareにて仮想でドメイン参加しているWindows Server 2008 R2のサーバを構築しました。
社内LAN用と社内LANから接続できない閉環境のバックアップ用の2つのNICを設定しています。
社内環境:Active Directory×2台
仮想環境:VMWare vSphere 5.5
DNS :Active DirectoryサーバーのDNSサーバ
サーバー:Windows Server 2008 R2(仮想サーバ)
NIC1:社内LAN接続用【固定IP】
NIC2:バックアップ用(社内LANには接続しない)【固定IP】
社内の各PCから参照するために、Active DirectoryのDNSにて静的に社内LANのIPアドレスを登録したのですが、数日たつとなぜかバックアップ用のIPアドレスになっていて、社内から参照できない現象が発生しています。
都度DNSサーバーに手動で社内LAN用のIPアドレスを入力するのですが、なぜかバックアップ用書き換わってしまい困っています。
ホスト名:ap-server
DNSサーバ
ap-server A 192.168.0.10 (社内LANのIPアドレス)
が数日たつと
ap-server A 172.16.0.10 (バックアップセグメントのIPアドレス)
に書き換わってしまう。
この現象の回避方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?