質問

2017年09月29日 12時59分
  • タブレットの導入に関して【解決しました!】

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

いつもお世話になっています。ソイカプチーノです。
毎度のように、皆さまにご相談です。
今回は、「タブレット」に関してです。

ITリテラシーも超低い、昔ながらの製造業の会社なのですが、
(昭和の小さな町工場に毛が生えたような体制です…)
今回タブレットを導入したい!と言う話になりました。

そこで、タブレットの選定に関して

●選定する際のポイント・気を付けるべき点
●OSによるメリット・デメリット、
●おすすめの機種、おすすめできない機種

などありましたら、是非とも教えて頂きたいです。

なお、今の所想定使い方としては、

「製品の特長が分かる動画」
「検証設備で実際に検証している動画(映像)」
「製作の各工程が分かるような動画(アニメ)」

…などをタブレットに入れておき、
営業マンが客先で製品説明・PRに使用する、と言う感じです。

また、気になる所は、

●機器管理の事を考えると、WindowsOSが良い?
(パソコンは、Skyseaで管理しています)

●社内の各支店・工場は、基本的には有線LAN(無線は極一部だけ)なので、
 各コンテンツを簡単に入れる方法を考えないと駄目かも?
(無線接続が無理なら、SDカードなどの記録媒体にコンテンツを入れて、
 それをタブにセットする?)

●社内の基幹システムへの接続は今回は考えてない
(選定の際の自由度が多少は上がるかも?)

などです。

選定に関しての "いろは" や、ここは気を付けておけ!というポイント、
成功談・失敗談…などなど、幅広くお話しをうかがえると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

4件の回答があります

回答

ウチはデモ機材としてのタブレットはよく使います。

営業マンが「ウチの製品の特長が分かる動画」を持って歩いてます。

ウチの製品はどちらかというと知名度が低い(でもお年寄りには知名度は高い)ので

 動画で見てもらうと「なるほど、そうやって使うのですか よくわかりました」と言われます。

動画のネタは社内で素人が作ったものです。

「(社員の)あいつが出ている」って

 でもナレーションはプロに頼んでいます。

タブレットに格納する方法は各人好き好きですがUSBメモリ経由が多いです。

タブレットはLANポートがないので社内LANにつながないようにしていることが多いです。

(無線での社内LANへの接続はは限定的です 勝手につないでいるのがわかるとお仕置き!です

 ただし直接インターネットにつながる回線には無線APをつけています)

おすすめのタブレットということですが、新製品がどんどん出るので私の知識では古いので止めておきます。

2017年09月15日 09時31分

回答

気になったので質問です。

機器管理の事を考えると、WindowsOSが良い?(パソコンは、Skyseaで管理しています)

タブレットを何故、管理したいのでしょうか?
言い方を変えると、どのレベルで管理したいのでしょうか?

現状のやりたい事を考えると、セキュリティー上のリスクは少なそうですので、細かな管理は必要無いのでは?と考えました。

もし自分であれば、格安のAndroidタブレットをベースに考えると思います。壊れたり無くしても気にならないレベルで数台購入して、ユーザー側に管理を任せてしまう、と思います。

データのやり取りなどはSD-Cardで良さそうです。その場合にはSD-Cardの規格(容量)には注意が必要かもしれません。出来るだけSDXC対応が望ましいと思います。

機種選定には、価格.comのタブレット一覧から、画面サイズと解像度と価格のバランスから考えれば良いかと。

まだ発売されていませんが、このあたりで良いのでは?と思いました。

BLUEDOT、15,980円の10.6型フルHD液晶搭載Androidタブレット - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081065.html

2017年09月18日 00時03分

回答

格安のAndroidタブレットをベースに考えると思います。壊れたり無くしても気にならないレベルで数台購入

ちなみに ウチの場合、タブレットの多くは レンタル です。

ここでのおなじみの 横河レンタリースさん からもレンタルしています。

タブレットは 今はどんどん新製品が出るので 最新の物にしたいけどスペックや使用感が合わないと困る

ということもありますし

営業マンがお客のところで プレゼンする のに古いタブレットでは格好がつかない

ということもありますので レンタルにしていて、最短では半年で返却します。

タブレットは社内LANにつながない物が多く、それらは 情シスの知らない物 となっています ある意味で好き放題やれますが 最新 を意識しているので実験(失敗もある)的な要素もあります。

言い忘れましたが 海外出張で持っていくPCとしてタブレットが多くなりました。
なんといっても小型軽量ですからね  メールが社内からしか見れないのですが、特別申請(出張期間中に限って)で社外からも見れるようにしてもらってます。

2017年09月19日 08時07分

回答

お世話になっております。ソイカプチーノです。
お返事が遅くなり申し訳ありません!

desatoさま

実際に活用している内容を詳しく教えて下さり、
ありがとうございます!
やっぱり、お客さまに納得してご購入いただく為にも、
「百聞は一見に如かず」ですよね。

あと、LANポートが無いことで、
逆に「社内LANに接続してこない」と言うメリットもある訳ですね!
そちらの方が情シス部としても安心かもしれません。
(知らない内に知らない機器が繋がれている…とか、ホンマ勘弁して欲しい。泣)

横河レンタリースさん からのレンタルの情報もありがとうございます!
選択肢の1つとして検討してみたいと思います。

しとさま

管理に関してですが、
「タブレット → パソコンに近い → 情報流出怖い → 管理するべきだろ!」
…と、会社から言われるような気がしている為です。

でも、セキュリティ上のリスク、やっぱり少ないですよね!!
「携帯と一緒だよ!怖くないよ!大丈夫だよ!!」…と、
危険が少ない旨を説明した上で、アピールしてみたいと思います。

少し聞いてみた限りだと、ユーザー部門の実動部隊の人達も、
自分達に管理を任せて欲しい(ある程度の自由が確保されていないと使い難い)との事だったので、

もし自分であれば、格安のAndroidタブレットをベースに考えると思います。
壊れたり無くしても気にならないレベルで数台購入して、ユーザー側に管理を任せてしまう、と思います。

レンタルと併せて、格安タブレットを選択肢に挙げたいと思います!
また、タブレットの例も挙げて下さりありがとうございます。

お2人からいただいたコメントで、会議に挙げる際の方向性が見えてきました。
毎度本当にありがとうございます。無事導入出来るように頑張ります。

あなたもコメントしましょう!