質問

2019年04月10日 10時07分
  • ユーザー向けIT教育について 【解決済み】

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

解決済み

一般企業(建設資材の卸売)の情シス部門で働いております。
全社的にITスキル向上を目的とした研修を新規実施する事となり、案を練っています。
(目的:PC作業効率向上による残業時間の削減、セキュリティ意識向上、
 情シスヘルプデスクの負荷軽減)

<前提条件>
・IT企業・IT業界ではないので、突っ込んだ内容は不要です。
・社員のITリテラシは高くないです。ネットワークプリンタの
 印刷設定を自分でできない人が半分くらいです。
・エクセルやブラウザ、取引先の提供する
 専用のアプリケーション(見積・発注など)を使用する時間が長いです。
・拠点が全国に点在しているため集合研修が難しいです。
 動画または紙で資料を作成し配ろうと思っています。

<質問>
・そういったコンテンツをご存知の方はいますか?
・おすすめの内容はありますか?以下は盛り込もうと思います。
 ・windows、エクセルのショートカット 
 ・セキュリティ教育

2件の回答があります

解決済み

私も”ITによる教育”をいくつかやりましたが、あまり役には立たないですね。

「いろいろなコンテンツがあって、履修したかどうかが記録に残る」というのもやりましたが、「決められた項目を全部、履修してください」といっても「忙しいのでやれない」とか言うし、その上司も「こんなもんは役にたたんな」というありさまです。

結局、自分でコンテンツを作らないといけませんでした。

「WindowsTips」という名前でパソコン関係の技を説明したものを準定期的にメール配信しました。「コンプライアンスニュース」という名前でセキュリティや法律関連の注意点を準定期的にメール配信しました。(そうしたら親会社の連中が勝手にこれをグループ会社の全部に配信したので、「それは著作権違反だぞ」と抗議したことがあります。そのことをネタに「身近な違反例」として「コンプライアンスニュース」を作ってやりました。)

ネットワークプリンタの 印刷設定を自分でできない

のであればそれ用に説明書を作って掲示しておく。(別のとこで書きましたがGoogleドライブなんか掲示場所としていいのではないかと思います どこからでもアクセスできますし)

2019年04月11日 09時35分

返信

desato様

ありがとうございます。あまり効果がなかったとのこと、
実際に取り組んだ方の発言は重みがありますね。
メールマガジンは私の頭にありませんでした。候補にさせて頂きます。

回答

ITスキル、とはちょっと離れますが、こんなのが話題になってたので。
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2019/04/22/42244.html
https://www.excite.co.jp/news/article/Scannetsecurity_42244/

斜め読みしかしてませんが、売ってる書籍レベル。
https://www.nisc.go.jp/security-site/blue_handbook/index.html

2019年04月24日 10時20分

あなたもコメントしましょう!