質問

2010年07月22日 17時37分
  • システムのクラウド移行におけるリスク

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

こんにちは。

先週のテレビ東京の深夜ニュース番組にて
クラウドコンピューティングの特集をしており、
それをたまたま見ていたのですが
IT面だけではないメリットとリスクについて
よくまとめていた特集で、かなり満足した自分です。

ただ、その中で気になったのが一つありました。
それはクラウドでの個人情報流出に対する
リスクについてですが…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クラウド格納されているデータ(メール、添付ファイル)から
個人情報が外部に流出してしまい損害賠償となった場合、
クラウドを構成するサーバが置かれている国の法律によって裁かれる。

現在のクラウドを構成するサーバは、
大抵日本に無く海外にほとんど設置されているので、
万が一のリスクが起きた場合、その国での損害賠償の訴訟までの手間
及びタイムラグがあるので、日本国内の企業はクラウドを使うのを
躊躇している部分もある・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっとうろ覚えですが、こんなことを話していました。
※間違っていたらご指摘、補足願います。

皆さんの会社でシステムのクラウド移行を検討されている、
もしくは移行をした方で、
実際に上記の事が懸念点として挙がり
クラウドへの移行への障害になる、
もしくは断念したケースがあるのかなぁ?と、ふと思いました。

皆さんのお考えをお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。

2件の回答があります

回答

販売を視点に置いてないクラウドセミナーでは、情報システムの
クラウドは推進してない。やるなら開発環境とかテスト環境まで、
と聞いた事があります。
もちろん法的な問題もありますが、多種多様なクラウドの仕組みがあるので
一度クラウド化してしまい、その会社があまり良くなかった場合に
また一から選定して導入という手間が発生する場合も考えられます。
それが負担になってしまうと利用しているクラウド環境から抜け出せなくなる
可能性も出てきます。クラウド会社間ではデータの共通性があまりないからだと思います。
販売の立場から言うとそういう状況に持っていくのが狙いかもしれませんが。。。

同じクラウドならパブリッククラウドではなく、プライベートクラウドとかで
検討したほうが良いと個人的には思います。
もちろん用途によってはパブリッククラウドの方が利点が多いかもしれませんが、自社利用ならプライベートクラウドではないでしょうか。

2010年07月22日 18時22分
Nov

回答

以前の投稿の
No.1685 ファイルサーバの外出しについて
のコメント(1)でも書いたのですが「社外で管理されるサーバに極秘重要データは置く気にはなれません。」というのが私の気持ちです。いまのところ当社ではクラウドを使う予定はありませんが、もしやるとしても人事データや顧客データが絡むものは外部に出すことはないでしょう。

おもしろいのが上層部と私の考えの違うところで
私:人事データや顧客データは外に出さない(こういうものは規模も小さいので外に出すまでもなく社内で行える。漏洩したときの被害が計り知れないので外には置かない) 生産管理データや販売データは外でやってもよい(これらのデータは膨大で処理するのは有る程度の規模が必要。費用削減で社外に出す効果が大きい。 生産計画や販売実績は漏洩したとしても何らかの処理をしなければ使えないし、生産計画は変動するのでその時点で漏れてもすぐに価値は無くなる。販売実績は過去のデータでしかなくそれが営業戦略に影響することは無い。)
上層部:人事管理や顧客管理はどこでも同じことをやっているのでSaaS等に最適。生産管理や販売管理は営業活動に影響があり、ライバルに情報が漏れると被害が大きい。
まぁ なんとでも理屈は付けられるものだな と思います。

いずれにしてもそういうリスクを承知で行うしかないでしょうね。

2010年07月22日 19時10分

あなたもコメントしましょう!