質問

2016年10月18日 17時40分
  • 現在ご利用中の(おすすめの)プロバイダは?

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

日々の業務、お疲れ様です。

現在、弊社でネットワーク冗長化プロジェクトの一環として、インターネット回線を新たに一つ契約しようと考えております。

そこで、皆様がご利用しているプロバイダとその選定理由を参考までに教えて頂けますでしょうか。

よろしくお願い致します。

※「プロバイダ」で検索したら新しくても3年前の投稿だったので、新規で立てさせて頂きました。

12件の回答があります

回答

地域性もあると思います
都心は選択肢が多いですが田舎に行くとプロバイダもフレッツオンしかない場合があり冗長化にあまりならない事もあります
プロバイダ冗長より回線冗長を提案する事が多いです。
必要な帯域によりますが場合によってはモバイル回線の冗長をする場合もあります

回答

そうねえ 衛星通信チャンネルD なんかどうでしょう イリヤ・クリヤキンやナポレオン・ソロに接続できるかも  という冗談はさておき
冗長回線なら通信衛星経由も(金の事を考えないなら)入れたいところです

「ネットワーク冗長化プロジェクト」と言ってもなんのための冗長化なのかをはっきりさせないと...
本当に通信衛星が要るかもしれません
柔堤と毛泥泥合の2重化のつもりが実は同じ江垈艇のダーク回線だったとか
違うプロバイダでも電信柱が同じで車が衝突してどちらも切れたとか
回線は無事なんだけど停電で何も使えない(自家発電機もない)とか
通信回線は切れたけど電話はつながるだろうと思っていたら電話も光ファイバーだったとか

2016年10月18日 19時04分

回答

プロバイダーの資料ではありませんが、BCP対策でLTE回線でのバックアップを検討した際に調べた資料を紹介します。参考になれば幸いです。

モバイルルーター|LTE/3G通信モジュール内蔵 M2M 無線LAN ルーター|製品特長|株式会社マイクロリサーチ
http://www.mrl.co.jp/product/gm3/index.html
http://www.mrl.co.jp/product/gm3/gm3_new.html

富士通、NTT東日本のフレッツ向け小型ONUに対応したVPNルーター -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150722_712797.html

【清水理史の「イニシャルB」】 コンシューマー機とは何が違うのか? LTEにも対応した無線LAN VPNルーターNEC「UNIVERGE WA2611-AP」 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20150413_695985.html

LTEモジュール&無線LAN アクセスポイント内蔵UNIVERGE WA2611-AP | VPN構築ルータ | NECプラットフォームズ
https://www.necplatforms.co.jp/routersp/wa/product/wa2611ap/

WAN回線障害時に備える(モバイルバックアップ) ≪ 設定例
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/internet/internet-mobile_backup-rtx1200/

2016年10月18日 20時39分

回答

おそらく広い意味でBCP対策としてのバックアップ回線の検討だと思います。その場合には、desatoさん が指摘されているように「どの程度の障害・問題に対しての対応策か?(想定していないリスクは、しょうが無いとあきらめられるか?)」の線引きが重要だと思います。

もし、すべてのリスクに対応しようとすれば、対応策の費用は青天井になります。BCP対策のために、会社が傾く可能性も出てくる本末転倒の状態も起きます。

また、提案したLTE回線でのバックアップでは「業務上、要求されている回線速度が出ない」と言う場合も想定されます。そのような場合にはLTE回線でのバックアップは問題外になり、光回線前提で出来るだけ既存の光回線との重複が少ない回線を使用しているプロバイダーを選択する、と言う事が考えられます。
(個人的には NURO Biz がFlet's回線との重複が少なく、面白いと考えています)

そのような視点で検討すれば、ある程度候補が絞られてくるのでは無いでしょうか?

2016年10月18日 20時50分

回答

皆様

コメントありがとうございます。
知識と経験が少ない中で進んで行っているプロジェクトなので、非常に助かります。

弊社は東京にあるので選択肢は豊富にある(ゆえにどれがいいか悩む)状態です。

現在フレッツ回線を使用しているので、KDDIかNUROにすれば回線冗長化にはなるかな
と考えておりましたが、そもそも回線冗長化というのならLTE回線というのも選択肢
として考慮しなくてはいけないですね。

会社としては「BCP対策」と銘打ってはいますが、考えられるリスクの中でどこまで
を対象として対策をするのか、対象外となったものは許容するのか、といったことを
もっと細かく検討しなくてはいけないですね。

とても勉強になりました。
また何かありましたら相談させて下さい。

回答

お時間が取れればですが、ITPro Expo 0727 ソネット ビジネス アソシエイツ ブースで、NURO Biz やってました。興味を示せば、かなり積極的に売り込んでくれます。

ITPro Expo は、サイトで事前登録すれば無料です。ビッグサイトで10-21まで開催中です。

2016年10月19日 16時41分

回答

NURO アクセス スタンダード 使って居ます。以前はフレッツ光とか、USEN BROAD-GATE 02を使っていたのですが、断然高速で満足しています。
SLAや帯域保証がある事も安心材料の一つです。

2016年10月19日 22時30分

回答

IT Pro Expo 行きたいのですが、時間が取れない、、、!
でも、NURO は気になるので、一度お話を伺ってみたいと思います。

実際に回線変えた方のお話も非常に参考になります!

回答

ウチの場合、
TV会議装置やネット実験のためにBフレッツが何本かひかれています
それとは別にWAN回線がありそれがインターネットにつながっています
Bフレッツが切れたら WAN回線(実査にはLANにつなぐだけですが)を使います
WAN回線が切れたら各営業拠点はLANをBフレッツに差し替えることで (最小限ですが)通信はできます

本社ではBフレッツ と WAN用の専用回線 とは別の出口にしてあり 電柱も違うのになっています
(Bフレッツと電話線は南北に走っている電柱。 WANはそこから西の方に伸びている電柱。)

本社は重要電源については自家発電装置につながっていて十数時間は保てます(あとは燃料次第)
もちろんサーバなどにはUPSが付いています
私がやっていたときは7.5Kだったのでまる一日余裕で持ちましたが 今は1kなので瞬停対応くらいにしかならないかも。

2016年10月20日 09時57分

回答

NURO の営業の方いわく「既存の回線がフレッツ半分、有線半分」との事でした。

既存のシェアを考えると、明らかに有線が狙い打ちされてるなぁと思いました。

2016年10月21日 12時38分

回答

USENの営業のある1人いわく「NUROはUSENからドロップアウトした人間が作った。NUROが採用しているGPON技術は絶対に使ってはいけない。」との事でした。

NUROの現状の回線に満足しているので、その営業は二度と呼びません。

2016年10月22日 22時41分

回答

当方現在USENを使用していますが、DNSの切替等(移行)でトラブルの経験があり、
全くお勧めできません。

NUROは乗り換えの営業攻勢がまるで投資用不動産や先物のように激しく、
スペック上は魅力的なのですが、少し不安があります。
NUROを使用されている方はサポート等は問題ありませんか?

2016年12月03日 20時56分

あなたもコメントしましょう!