質問

2007年03月21日 21時02分
  • 少人数の規模でのオフィスでの情報管理など

情シスのオープンナレッジ『Syszo』サービス終了のお知らせ

質問

desatoさん
いつも的確なご回答を非常に参考にさせて頂いております。

10人未満で多くの個人情報も扱う仕事ですが、サーバはホスティングで行っておりますが(HPです)、約10台のパソコンはウイルス対策や個人情報の管理など一応管理者権限でしか扱えないルールにはなっていますが、完璧には程遠いのが現状です。クライアントによっては、情報管理の実態検分などを行う場合があり、そんなときは大慌てで対策しますが、かなりルーズです。すべてのデータはローカルにあり災害などがあればアウトかなと思っています。一応、リモートでデータは定期的にバックアップしていますが、運用管理ソフトなどでオートマチックには行っておりません。
貴社のこの辺のリスク管理システムはどのように行っておりますか?また弊社のようなケースについてなにかアドバイス頂ければと思います。

3件の回答があります

回答

ルーズというのは、権限を持った人間しか扱えないことになっていますが、悪意を持った社員がいればシステム上は防ぎきれない、という意味です。いいかげんという意味ではありません。まあ性善説に成り立ってますね。

2007年03月22日 00時12分

回答

私の会社はパソコンは500台くらいはありますので参考になるかどうか?
全体としてはルーズで無理解ですね。 しばらく前はいわゆるコンピュータルームでしたが移転した先は単なる事務所! フリーアクセス床にしたいと言ったら「そんな金はない」。 外来者が通るような場所なのでサーバルームとして囲いたいと言ったら「見通しの悪くなるようなことは止めろ」。 結局サーバは直置き丸見え状態です。

私の職場の運用としては
(1)手順書を作れ、遺言を書くつもりでやれ。 手順書を見れば誰でもやれるようにしたいと思っています。
(2)手順をチェックしろ。 みんなクリップボードを持ってレや時間をチェックシートに書き込みながらオペレートします。 これがあとから役に立ったことが何回もあります。
(3)規則を作れ。 規則は縛るためでなく個人に責任を負わせないためにある。 不具合があって個人の責任にすると「今後は注意せよ」で終わるが「規則に従ってやっただけ」なら規則を変えましょうとなって進歩する。
 こういうことは結構厳しく言います。
が 雰囲気としては和気藹々かな? (これは内緒ですが)女の子のたまり場となるように 物陰にお湯ポッドを置き隠れ家風になるように意図的に作った場所 があります。(部長以上はここには来ません) 男子5人の職場ですが休み時間は女子が3〜4人は来るので雰囲気が明るくなります(これは私が仕組んだ事では結構うまくいったと思っていることです)。
水曜日に10分かけて職場内(といっても10m×20mしかない)を巡視しします。そのつもりで見るとコードが絡んでいたり、フタが開いていたり、と欠点が見つかりますのですぐなおします。
なんだか取り留めもなく書いてしまいました..

2007年03月22日 23時58分

回答

その後のことを報告します

フリーアクセス床にしたいと言ったら「そんな金はない」。 
事務所をUの字型に囲むチャネル(チャネルは本来は溝(ミゾ)のことですが、ここでは言ってみれば床の上にU字溝を並べたような感じです)を設けて、事務机の前には配線が来ないようにしました

外来者が通るような場所なのでサーバルームとして囲いたいと言ったら「見通しの悪くなるようなことは止めろ」。 
その後、会計監査会社からIT統制監査が来て、「一般人が入れないような仕組みにすること」と言われたので、これ幸いと仕切り壁を作り、電子錠付の扉にしました。 まえに「見通しの悪くなるようなことは止めろ」と言っていた役員のバツの悪そうな顔が印象的です。
それを機会に全社的にフロアごとに電子錠付扉と警備会社の警備装置を連動させたものを導入しました。
 

2016年05月17日 18時09分

あなたもコメントしましょう!